社長からニコニコ

『現場が早く終わってショウさんに余裕が有るときはニコニコ

トクさんにPRさせる前にニコニコショウさんが、こっそりと事前に現場を見て目現場の状況や施工面積を図ってニコニコ

トクさんには知らないふりをして「PRの時に施工面積も測っておいてね」って言ってよニコニコ

と言われてるジジガーン

実は、社長は社長で社長の段取り上ニコニコ事前に現場を見て目施工面積を測ってるからニコニコ

ジジが事前に現場に行けない時は、社長が詳しく教えてくれてるのが現実ニコニコ

で、ジジはジジで余裕が有るときはニコニコ現場の段取り上、事前に現場を見に行ってるのも現実ニコニコ

やっぱさぁニコニコ いくら社長が詳しく教えてくれてもニコニコ百聞は一見にしかずって言うやんニコニコ

お互いに、現場を見て知っていればニコニコ打ち合わせも相談も段取りも早く済むんだよねニコニコ

だから、昨日も来週の現場を何ヵ所か見て来て目施工面積も測ってきたんやけど…

1ヶ所は、社長から聞いてる施工面積と100平米違ってたしガーン

2箇所目は、見積りの設計と実際の道路幅が違うからガーン

見積りより数量が随分増えてしまうんだよねガーン

そのことを社長に報告したら着信

『その現場は、そんなに違ってたガーン!?!?

俺、ザックリもいいとこ計算だったからべーっだ!

それだったら、自社で出来るよねニコニコ

って社長が言うからニコニコ

『大型が入れれば1日で終わる現場だけどニコニコ

どうやっても入れ無いしガーン現場の状況からしたらニコニコ自社で2日間ですよねニコニコ

社長が言ってた平米数だったらガーン2日間は、かなり大変な2日間になると思ってましたがガーン

これだったら、そんなに大変じゃ無いですよねニコニコ

2箇所目は、担当者が見積りった設計と実際の道路幅が違うからガーン

現場で上手く数量を合わせるしか無いですねニコニコ

などと、現場の報告性を社長と共通理解できるんさにひひ


きっとねニコニコ

社長は、今のジジと社長の共通理解の関係をニコニコトクさんとジジに望んでるんだと思うニコニコ

だけど、トクさんには無理だよガーン

だってガーン脳ミソがガキだからべーっだ!

まっ!!何年か経ってニコニコ脳ミソが大人になってくれたら分からないけどニコニコ

トクさんは、単なる作業員の方が合ってると思うしニコニコその方が本人も潰れないと思うなニコニコ

だから、自分が全部遣ります!!と言ってガーン

あれもこれも手を出す前に、自分の作業ポジションを上達して欲しいのがジジの本音だよニコニコ

ただ、あれもこれも手を出しながら、それぞれが上手くなって行くなら話しは別だけどニコニコ

都合が悪くなったり、疲れると逃げるしガーン

能力も責任感も無いのに、社長に調子のいいことを言っても駄目だよね得意げ


この前も、PRに行って貰った時に、施工面積を聞いたら耳

担当者の見積り設計を渡されて『だいたいこんなもんですニコニコ』と言ったトクさんニコニコ

そこは、俺も社長も事前に見て無いからガーン

『見積り設計と実際とでは、道路幅も延長も違うからニコニコトクさんが測って、何平米だった???』

と、ちょっと苛めた質問をしてみたジジべーっだ!

そしたら『いやニコニコ俺もこんなもんです』と答えたトクさん…


おまえガーン測って無いな得意げって直ぐに分かったよニコニコ

昨日は昨日で、現場監督のように作業を見てたからショック!

『突っ立てないで、スコップ持てよ得意げむかっ

と思わず言いたくなったよガーン

こっちは、長老もジジも1人で2役の作業をしてると言うのに得意げ

動いたと思ったら違うことするからショック!

『トクさん!!こっちが先!!合材が冷めないうちに、自分の作業ポジションをキチント遣って!!

と言ったよニコニコ

じゃないと、ジジはいいけどガーン長老が可哀想だよねショック!