今日も最初から現場が大変なことが分かってたから
それなりの覚悟をしてたんやけど…
現場の作業とか段取りの大変さが
ぶっ飛ぶほど
みんなは、いろいろと遣ってくれたよ
先ず、最初にU字溝の蓋をユンボのオペさんが壊してくれてね
まぁ
これは、そんなに珍しいことじゃ無いけど…
新築の家だから、蓋が新しいんだよね
けど、同じ蓋の在庫で新しいのが会社に有ったから
それは、取りに行って交換したから問題無し
2つ目は…
バイクのカバーを壊したと言う苦情で
壊したって、どう言う意味か分からなくて
その家に行ってみたら
カバーが風で飛ばないように、カバーの前後にバイクに引っ掛けるヤツが有るんやけど
前の方が取れてたんだよね
その状態を見たら
無理矢理引っ張って、ブチ切れたんじゃ無くて
最初から縫い目がほどけてた感じ
みんなに、カバーを外したのは誰かと聞いてみても
誰もしらないと言う始末
取り敢えず、破れてる訳じゃ無くて、縫い目がほどけて取れてるから
相手には、キチント謝ってm(__)m キチント直すようにします
と言ったよ
けどなぁ…
PRの時に、バイクの移動を事前にお願いしてたし
あれは、うちのせいじゃ無いような気がするんだよね
でも、こっちがバイクに触ったことには間違い無いし
これ以上、事を大きくしたく無いから
俺は、現場を離れて裁縫道具を取りに家に戻ったよ
で、現場で裁縫をしたジジ
仕上がりは完璧で
相手も納得してくれたけど
現場で裁縫なんて
前代未聞だよ
こっちは、あっちこっちの状況写真を撮らんとあかんから
気が気じゃ無かったけど
現場が近かったから
直ぐに、U字溝の蓋や、裁縫道具を取りに行けたから良かったけど
現場が遠かったら大変だったな
それにしても…
ヤってしまったのは仕方ないんやから
ヤってしまったものは、ヤったと
どうして言わんかなぁ
いつも言ってることなのに
こればっかりは、昔から駄目だな
ホンマに、クレーム処理を1人1人に交代で遣らせたいぐらいだよ
最後は…
これまたユンボのオペさん
絶対に動かしてはいけない境界だと思ってたから
キチント印して、カッターを入れて動かさないように残してたのに…
綺麗に取って
ダンブの荷台に積み込みやがった
それを気が付いたのは、ユンボのオペで無く、近くに居た手元でも無く
ガードマン
ガードマンが何か言ってたから
近くに行ってみたら…
ものの見事に境界が無いやん
ガードマンが早く気付いてくれたから良かったけど
なんの為に、朝、指示説明をしたか分かりゃしない
一番ヤってはいけないことを遣ってくれたから


俺は、なんにもする気が無くなったよ
まぁ
キチント元に戻したからいいけど
境界を元に戻すのはホンマに大変なんだぞ
何年か前…、
2ミリずれたただけで大変なことになっただんから
とにかく、今日はいろいろとヤラカシテくれたし
いつもより遅く終わったけど
発注元から、いつも17時には終わるように
と言われてる時間には
作業が終わってくれたから良かったよ

それなりの覚悟をしてたんやけど…
現場の作業とか段取りの大変さが

ぶっ飛ぶほど


先ず、最初にU字溝の蓋をユンボのオペさんが壊してくれてね

まぁ

新築の家だから、蓋が新しいんだよね

けど、同じ蓋の在庫で新しいのが会社に有ったから

それは、取りに行って交換したから問題無し

2つ目は…
バイクのカバーを壊したと言う苦情で

壊したって、どう言う意味か分からなくて

その家に行ってみたら

カバーが風で飛ばないように、カバーの前後にバイクに引っ掛けるヤツが有るんやけど

前の方が取れてたんだよね

その状態を見たら

無理矢理引っ張って、ブチ切れたんじゃ無くて

最初から縫い目がほどけてた感じ

みんなに、カバーを外したのは誰かと聞いてみても

誰もしらないと言う始末

取り敢えず、破れてる訳じゃ無くて、縫い目がほどけて取れてるから

相手には、キチント謝ってm(__)m キチント直すようにします


けどなぁ…
PRの時に、バイクの移動を事前にお願いしてたし

あれは、うちのせいじゃ無いような気がするんだよね

でも、こっちがバイクに触ったことには間違い無いし

これ以上、事を大きくしたく無いから

俺は、現場を離れて裁縫道具を取りに家に戻ったよ

で、現場で裁縫をしたジジ

仕上がりは完璧で



現場で裁縫なんて


こっちは、あっちこっちの状況写真を撮らんとあかんから

気が気じゃ無かったけど

現場が近かったから

直ぐに、U字溝の蓋や、裁縫道具を取りに行けたから良かったけど

現場が遠かったら大変だったな

それにしても…
ヤってしまったのは仕方ないんやから

ヤってしまったものは、ヤったと


いつも言ってることなのに


ホンマに、クレーム処理を1人1人に交代で遣らせたいぐらいだよ

最後は…
これまたユンボのオペさん

絶対に動かしてはいけない境界だと思ってたから

キチント印して、カッターを入れて動かさないように残してたのに…
綺麗に取って


それを気が付いたのは、ユンボのオペで無く、近くに居た手元でも無く


ガードマンが何か言ってたから

ものの見事に境界が無いやん

ガードマンが早く気付いてくれたから良かったけど

なんの為に、朝、指示説明をしたか分かりゃしない

一番ヤってはいけないことを遣ってくれたから



俺は、なんにもする気が無くなったよ

まぁ


境界を元に戻すのはホンマに大変なんだぞ

何年か前…、
2ミリずれたただけで大変なことになっただんから

とにかく、今日はいろいろとヤラカシテくれたし

いつもより遅く終わったけど

発注元から、いつも17時には終わるように


