2年前の今頃は、休みを取って大阪に居たジジニコニコ

そして、心友みぃちゃんの息子君とニコニコ息子君の彼女さんに初めて会った日がニコニコ

2年前の今日だったんだよねニコニコ


俺が大阪に行ったのは新幹線DASH!

引っ越しのお手伝いを兼ねてニコニコ

窓や押し入れなどのチョットしたリフォームをするためニコニコ

まぁガーンリフォームと言うほど、たいしたことはしなかったけどべーっだ!

あの日を機会に、心友の息子と交流を持つようになったんだよニコニコ

息子君と彼女さんの話しは置いておいてニコニコ

2人は2人なりに、頑張ってるとホンマに思うニコニコ

まっ!!親から言わせたらガーンまだまだやし得意げ言いたいことも沢山あるだろうけどガーン

俺はニコニコ息子君が通らなければならない道だと思ってるんだよねニコニコ

まぁダウン心友がガーンその分…

イヤガーンそれ以上に心配と苦労が絶え無いんやけどショック!


それは親だから仕方ないやねガーン


でもねニコニコ

息子君は、間違い無く成長してるよニコニコチョキ


ニコニコ基本的に男は嫌いやから、男友達は居ないしガーン気にも掛けないんやけどべーっだ!

心友の息子君とシンちゃんはニコニコ

秘めた光と煌めくものを感じてるからニコニコ

俺の中では期待大なんだよねにひひ

期待大と言えば…

海ちゃんの息子君と、きよの息子君も期待大なんやけどニコニコ

この2人はニコニコどっちに転ぶか分からないタイプなんだよねガーン

良き先輩や上司や指導者に出会えたらアップ

俺なんか相手にされないぐらいの人になるだろうからニコニコ

そう言う人達に、タイミング良く出会えることを願うよニコニコ!!


そして、妹分のゆっぴーと、ノリリンの息子君達はニコニコ

地道にコツコツ遣るタイプやからニコニコ

同じ場所に、長く勤務すればするほど、信用度が増すはずだよニコニコ


どちらにせよニコニコどの息子君達も、息子君達なりに頑張ってるしニコニコ!!

これからも、いろんな経験をしてニコニコいろんな想いをしてニコニコいろんなことを学び続けてニコニコ

これからの人生の糧にして欲しいと思うニコニコ


この数年は、心友の息子君とニコニコシンちゃんとニコニコたまに、きよの息子君ニコニコとしか関わって無いけどニコニコ

ご要望が有ってニコニコこちらの都合がつけばニコニコ

いつでもジジは出向きまっせにひひチョキ