1年半振りの一関と気仙沼
震災してから何度か訪れた時は、復興と言う言葉は程遠くて
傷跡も痛々しさも、そのままに近い状態やった
1年半振りの被災地は…
すっかり復興してるところが有れば
まだまだ、復興までに至らなかったりと
復興の格差を実感
俺には分からない
いろんな諸事情が有るだろうから
格差は仕方ないことかもしれないけど…
頑張ってる人達が、少しでも報われないと
希望が持てないと
未来を描けないと
勇気もヤル気も元気も失せてしまうよね
ヤッパさぁ…
7年後の東京オリンピックに力を入れる前に
もっともっと力を入れないと行けないことが有ると思うのは俺だけかな
まっ
難しいことは分からないから
話を変えて
ヤッパ
旅のスタートをここに決めて、ホンマに良かったよ


震災してから何度か訪れた時は、復興と言う言葉は程遠くて

傷跡も痛々しさも、そのままに近い状態やった

1年半振りの被災地は…
すっかり復興してるところが有れば

まだまだ、復興までに至らなかったりと

復興の格差を実感

俺には分からない

格差は仕方ないことかもしれないけど…
頑張ってる人達が、少しでも報われないと

希望が持てないと

未来を描けないと

勇気もヤル気も元気も失せてしまうよね

ヤッパさぁ…
7年後の東京オリンピックに力を入れる前に
もっともっと力を入れないと行けないことが有ると思うのは俺だけかな

まっ



ヤッパ


