筆無精やけど
手紙を書くことは嫌いじゃないジジです
ただ、今回だけは
なかなかペンが進まない
と、言うのも手紙を出す相手が、小学校低学年だから
その子達の性格とか読解力とか、習ってる漢字等々…
いろんなことを考慮して、子供達と同じ目線で、手紙を書かないと
今回は駄目なんさ
親に読んで貰って説明して貰う方法も考えたんやけど…
それは、ほんの少しだけにして
子供達でも分かる手紙にしないと
俺が手紙を出す意味の効力が薄れてしまう
本当は直接会って話をすればいいんやけど…
今はそれが出来ない
だから、手紙を書くことにしたけど
低学年に出す手紙って、結構な気遣いと気合いが入ることを学んだよ


ただ、今回だけは


と、言うのも手紙を出す相手が、小学校低学年だから

その子達の性格とか読解力とか、習ってる漢字等々…
いろんなことを考慮して、子供達と同じ目線で、手紙を書かないと


親に読んで貰って説明して貰う方法も考えたんやけど…
それは、ほんの少しだけにして


俺が手紙を出す意味の効力が薄れてしまう

本当は直接会って話をすればいいんやけど…
今はそれが出来ない

だから、手紙を書くことにしたけど

低学年に出す手紙って、結構な気遣いと気合いが入ることを学んだよ
