とっても痛いんさ
仕事中はテーピングしてたし
気合いも入ってるから我慢できたけど
帰宅して安心したら…
痛くて
包丁が握れないんさ
でも、左手が元気だから
なんとかなるやね

俺…、サウスポーじゃ無いけど
左でも字が書けるし
(下手くそやけど
)左投げも、それなりに普通にできるし
ボーリングも左で遣ってたことも有るんよ

左手を使うようになったキッカケは中学3年生の時
実家の仕事をしてる時に、右手の薬指の第一間接を、おもいっきり骨折して
骨が見えたんだよね
おまけに、爪が根元から剥がれる始末
更には、骨折したのが夕方で、病院に行ったのは翌日の朝だったから
マジで痛かったさ
右手が使えない受験生だった俺は、心まで折れるとこやったけど
受験勉強らしいことは、最初からして無かったら
ある意味、それが救いだったかも
ただ、何をするにも左手だったから
いろんなことに時間がかかり過ぎて
イライラしたな
まっ
それがキッカケで、骨折が完治しても、たまに左手を使うようになってたんだよね
だって、せっかく左手で普通に出来るようになったんやから
使わないと勿体ないやん


仕事中はテーピングしてたし


帰宅して安心したら…
痛くて


でも、左手が元気だから



俺…、サウスポーじゃ無いけど
左でも字が書けるし





左手を使うようになったキッカケは中学3年生の時

実家の仕事をしてる時に、右手の薬指の第一間接を、おもいっきり骨折して

骨が見えたんだよね

おまけに、爪が根元から剥がれる始末

更には、骨折したのが夕方で、病院に行ったのは翌日の朝だったから

マジで痛かったさ

右手が使えない受験生だった俺は、心まで折れるとこやったけど

受験勉強らしいことは、最初からして無かったら

ある意味、それが救いだったかも

ただ、何をするにも左手だったから



まっ


だって、せっかく左手で普通に出来るようになったんやから



