物凄く久し振りに、ノリリンの娘と話しをした

実は…
昨日の10時過ぎに着信が有ったんやけど
現場で作業中は、余程タイミングが良くないと電話に出られ無いジジ
ただでさえ、社長からの電話にも出られないことが多いから
社長からの不在着信の多さは数知れず
あの時間帯の着信やから

もしかしたらノリリンに何か有ったのかな?と思ったけど…
本当に何か有れば
留守電なりメールが有るはず
なので、帰宅してからメールをして置いたら
今日、夕方に電話が来たんよ

で、昨日の着信は
生後半年近くなる娘っ子が
携帯を弄ってたことが判明
お蔭様で
久し振りに、いろんな話しをしたなぁ



参考になるかどうか分からないけど
話しの殆んどが俺流の子育て経験
今だからこそ、世のお父さん姿をあちこちで見るけど
長男が生まれた時もツインズが生まれた時も、公園でのお父さんの姿は皆無に等しかったし
保育園の送迎も、学童のお迎えも、授業参観もお父さんの姿は殆んど見なかったからね
長男をオンブして
ツインズをダブルカーの乳母車に乗せて公園に行ってた時は
『奥様は…
』
って
よく言われてた記憶が有るし
27年前の初めての公園デビューや、保育園の送迎はホンマに恥ずかしかった記憶も有るよ
でもね
周りに何を言われても、どう思われても
俺なりの子育て論が有ったから
それを貫きたかっただけなんだよね

まっ
男と女では性質が違うから仕方ないことも多々有るけど
親には変わり無いから
ノリリンの娘っ子が、どんな風に成長するか楽しみやな

楽しみと言えば
俺の周りの友達の子供達も、どんな風に成長するかも楽しみ

人様の子供達やから、気軽に楽しみなんて言えるんだろうけど
親自身からしたら、楽しみだけじゃ済まないやね
とにかく、積み重ねた月日の結果が未来に繋がるし
子供と言えど、1人の人格者やから
共に学び、共に育つことは大事やね
久し振りの電話は、昔の俺を懐かしくさせてくれたよ



実は…
昨日の10時過ぎに着信が有ったんやけど


ただでさえ、社長からの電話にも出られないことが多いから


あの時間帯の着信やから


もしかしたらノリリンに何か有ったのかな?と思ったけど…

本当に何か有れば


なので、帰宅してからメールをして置いたら

今日、夕方に電話が来たんよ


で、昨日の着信は

生後半年近くなる娘っ子が


お蔭様で





参考になるかどうか分からないけど


今だからこそ、世のお父さん姿をあちこちで見るけど

長男が生まれた時もツインズが生まれた時も、公園でのお父さんの姿は皆無に等しかったし

保育園の送迎も、学童のお迎えも、授業参観もお父さんの姿は殆んど見なかったからね

長男をオンブして


『奥様は…

って


27年前の初めての公園デビューや、保育園の送迎はホンマに恥ずかしかった記憶も有るよ

でもね




それを貫きたかっただけなんだよね


まっ


親には変わり無いから



楽しみと言えば

俺の周りの友達の子供達も、どんな風に成長するかも楽しみ


人様の子供達やから、気軽に楽しみなんて言えるんだろうけど

親自身からしたら、楽しみだけじゃ済まないやね

とにかく、積み重ねた月日の結果が未来に繋がるし

子供と言えど、1人の人格者やから

共に学び、共に育つことは大事やね

久し振りの電話は、昔の俺を懐かしくさせてくれたよ

