友達のブログを読んで目ふと思ったことがあるニコニコ


友達が遣ったことと内容は違うけど…

ツインズが小学生の頃ニコニコ

筆箱にサプライズした俺にひひ

附箋ぐらいの大きさの紙に

『おっはようにひひ今日もファイト旗ニコニコ旗

とか

『一緒に頑張ろうぜニコニコ!!

などと、

夜中に、こっそり筆箱に一言書いて入れてたことがあるニコニコ


最初はねアップ

ツインズもびっくり目!!したんやけど…

『お父さんガーン嬉しかったけど…友達にバレて恥ずかしいから止めてガーン

と、ツインズに言われたなべーっだ!


それでも

嬉しいと思ったならアップ本人が恥ずかしくてもガーンもう一度にひひって、

ツインズの様子がおかしい時限定で、何度もしてたら…


サプライズ返しガーン

仕事から帰ってくると、枕元に手紙が置いてあったさアップ

リフォーム時代とは180度違って、子供達と接する時間が無くなったけど得意げ

サプライズ返しが切っ掛けで、ツインズとの家庭文通が始まったことを思い出したよニコニコ

中学・高校と、何一つ親らしいことをしなかった俺ガーン

父親失格の烙印を自ら押して、我が子から離れようとしたこともある得意げ


それでも、子供達は…

相談事が有ると、夜中に俺が風呂に入っても、後から入って来てニコニコ温泉


『お父さんアップ入ってもいい!?

が、長男と次男の相談の合図だったなニコニコ

出来ればガーン

娘にもお風呂で相談して欲しかったけどべーっだ!

実際に入って来られたら温泉相談にならんやねガーン


娘の場合は、相談が有るときは、必ず俺のベッドで寝てたからニコニコ

風呂とベッドは、相談場所やったなニコニコ


俺ねニコニコ昔からなんやけどニコニコ我が子に相談をされても、結論を出さないしニコニコ頭ごなしに言うことはないんよニコニコ

ただひたすらに話を聞いて耳分からないところは質問するだけニコニコ

質問に答えてるうちに、子供ながら発見したりひらめき電球気付いてくれることもあるんよニコニコ

勿論、質問の仕方を間違ってはガーン発見も気付きも無いかもしれないしニコニコ

本当にどうして良いか分からないことだってあるよショック!

その時はねニコニコ

自分の経験を、子供達に分かるように物語のような感じで話しをして、いろんな提案をしてたなニコニコ

で、最後にどうするかは、
子供自身に任せてたにひひ


その理由やその後のことは…

確か、ここでブログった記憶が有るしメモ面倒くさいから書かないけどべーっだ!


どんな子供にでも、希望の芽と光と、無限の能力が有るもんだよにひひ