『あなたらしいアップ』とか『あなたらしくないダウン

と、聞いたり耳言われたりガーン言ったりするけどべーっだ!

『…らしい』『らしくない』は、周りの判断であってニコニコ

どんな自分も自分には変わりないよねニコニコ

だから、周りから勝手にイメージされたり、思い込まれるのは迷惑な話しなんやけどガーン

そんなふうに印象付けをしてしまったガーン自分がいることは否定できないかもしれないべーっだ!


それに、

どんな自分でも、そのことで、好きな自分に戻れることもあるしニコニコ

良くも悪くも、気が付くことも有るからアップ

『らしい・らしくない』のイメージは悪いことばかりじゃないような気がするよにひひ

ただ…、

そのイメージに押し潰されないようにすることは大事やと思うなニコニコ


そのためにも…

反省したり後悔してもニコニコ

自分を否定したり卑下することなくニコニコ

自分を嫌いにならないように、前に進まないといかんよニコニコ



確かにね、相手の態度や言葉に一喜一憂しないようにすることは大事やけどニコニコ

あなたの良さが失われることなくニコニコ

自然体の中で強くなれたらいいよねニコニコアップ



だから…


きよは、きよのままでいなよにひひアップ

ありのままの、きよの方が俺は好きだなニコニコグッド!


そのことは、俺の周りの友達にも言えることなんやけどにひひアップ


自然体で居てくれる人ニコニコ自然体で居させてくれる人が俺は好きだからニコニコアップ