読んでいて面白いし
楽しいから
ブログが更新されると
人様のコメントまで読んでしまう
こんなにストレートで面白い人が、田舎の先輩にいたなんて
なんだか嬉しくて嬉しくて
先輩が卒業した時に、入学した俺やし
卒業して直ぐに埼玉に来た俺は、先輩に一度もお会いしたことが無いけれど
田舎の小さな町やから
兄貴や田舎の同級生達に聞けば、誰かかしらは先輩のことを知ってるはずや
正直、若い頃の先輩をしらないから、どんな人かは分からないけど
ブログからは
とっても好感の持てる先輩だよ

リアル友もブログ仲間に居るみたいやから
想いの全てを書きたくても、書けてないような気がするのは
俺の気のせいかな
けど、あのブログは
何かを乗り越えてないと書けない書き方のような気がするから
そんな先輩に出会えたことを
金環日食より感動してる俺なんよ

だってさぁ
人の数より牛が多い田舎で、1学年2クラスしかない小さな高校やで
進学校とは言えども…
先生がボコボコにされたり
新聞沙汰になるほどの
漫画の世界のような世代に居た先輩に出会えるなんて思いもよらんかったからね
因みに…
卒業後の夏休みに、母校を訪れた時
俺達が卒業してから、母校は平和になったと
当時の校長に言われました
そして、更に十数年後…
姪が母校に通ってるのを聞き、帰省の際に母校を訪ねたら
あまりの様変わりに驚いた俺

あれから、20年近くなるから
母校は、また様変わりしてるんやろうな


ブログが更新されると


こんなにストレートで面白い人が、田舎の先輩にいたなんて

なんだか嬉しくて嬉しくて

先輩が卒業した時に、入学した俺やし

卒業して直ぐに埼玉に来た俺は、先輩に一度もお会いしたことが無いけれど

田舎の小さな町やから


正直、若い頃の先輩をしらないから、どんな人かは分からないけど

ブログからは



リアル友もブログ仲間に居るみたいやから

想いの全てを書きたくても、書けてないような気がするのは

俺の気のせいかな

けど、あのブログは


そんな先輩に出会えたことを

金環日食より感動してる俺なんよ


だってさぁ

人の数より牛が多い田舎で、1学年2クラスしかない小さな高校やで

進学校とは言えども…
先生がボコボコにされたり


漫画の世界のような世代に居た先輩に出会えるなんて思いもよらんかったからね

因みに…
卒業後の夏休みに、母校を訪れた時
俺達が卒業してから、母校は平和になったと

当時の校長に言われました

そして、更に十数年後…
姪が母校に通ってるのを聞き、帰省の際に母校を訪ねたら

あまりの様変わりに驚いた俺


あれから、20年近くなるから

母校は、また様変わりしてるんやろうな
