卒業試験を無事に合格した報告が有った

この3年間…
一人暮らしをしながら
昼間は仕事して、夕方から学校と、よくぞ自分の力で頑張ってきたもんや

このことは、次男にとって物凄く自信に繋がることだし
これからの人生の糧にもなるはず
ただね、卒業試験に合格したからと言って、国家試験に受かった訳や無いから
この2ヶ月が勝負やな
国家試験は3月の上旬らしく、発表は下旬とのこと
ここまで頑張ってきたんやから
国家試験に合格して欲しいよ

次男の通ってる専門学校は、国家試験の合格率が全国でもトップらしく
卒業できた人の殆どは、国家試験に合格してるらしい
だけど、合格率100%では無いので
久しぶりに、次男にプレッシャーをかけました
今の次男なら、俺がプレッシャーをかけても潰れることは無いからね

次男に
『卒業試験に合格しなかったらどうなるん
』
と聞いたら
『お金を払って追試を受けるけど
その追試に合格しなかったら退学か
若しくは、100万円の授業料を払って留年』
と言ってたから、
どちらにしても大変や
入学した当時は200名以上いたの、3年目の卒業試験の時は160名ほどに減り
今回卒業試験に合格したのは、そのうちの110名と言うから
入学しても、半数近くは卒業できてないことになる
あの次男が
ここまで頑張れるとは正直思わなかったよ
途中で挫折したら、俺がなんとかしてあげようと思ったんやけど…
どうやら大きな御世話だったみたい
ここまで頑張れてこれたのは…
自分自身が一番やけど
次男を支えてくれた彼女さんや、友達が居てくれたということを忘れないで欲しいな



この3年間…
一人暮らしをしながら
昼間は仕事して、夕方から学校と、よくぞ自分の力で頑張ってきたもんや


このことは、次男にとって物凄く自信に繋がることだし

これからの人生の糧にもなるはず

ただね、卒業試験に合格したからと言って、国家試験に受かった訳や無いから

この2ヶ月が勝負やな

国家試験は3月の上旬らしく、発表は下旬とのこと

ここまで頑張ってきたんやから



次男の通ってる専門学校は、国家試験の合格率が全国でもトップらしく

卒業できた人の殆どは、国家試験に合格してるらしい

だけど、合格率100%では無いので

久しぶりに、次男にプレッシャーをかけました

今の次男なら、俺がプレッシャーをかけても潰れることは無いからね


次男に
『卒業試験に合格しなかったらどうなるん


と聞いたら
『お金を払って追試を受けるけど

その追試に合格しなかったら退学か

若しくは、100万円の授業料を払って留年』
と言ってたから、
どちらにしても大変や

入学した当時は200名以上いたの、3年目の卒業試験の時は160名ほどに減り
今回卒業試験に合格したのは、そのうちの110名と言うから

入学しても、半数近くは卒業できてないことになる

あの次男が


途中で挫折したら、俺がなんとかしてあげようと思ったんやけど…
どうやら大きな御世話だったみたい

ここまで頑張れてこれたのは…
自分自身が一番やけど


