昨日、夜遅くに娘からメールがあった
一度、返信したけど
面倒くさいから
電話したよ
そしたら、丁度帰宅したらしく
メールは電車の中でしたらしい
内容は、引っ越しのことやったんやけど
だんだんと、元奥さんや長男に対する愚痴と不平不満に変わり
思わず『お疲れさまっす
』と、娘に言ってしまったよ
娘の話しを聞く限り
娘の言ってることは『ごもっとも
』と思ったな
確かに成人しようと社会人になろうと、幾つになっても親が生きてる以上、子供には変わりないけど
親の都合や想いや、その時の気分で子供扱いするのはどうかと思うよ
我が子には間違いないけど、もう社会人で自分の力でキチント歩んでるんやから
自立心を認めて理解してあげないと、娘がホンマに可哀想や
誰の為の人生や無くて、自分の為の人生を歩んで欲しいと俺は思うよ
そりゃ

可愛い娘やから
実家から遠く離れることは、元奥さんからしたら寂しいかもしれんけど
娘自信は、通勤上、今の職場に近い場所を望んでるし
長男夫婦が帰ってきたら、家を出て行くように言ったのは元奥さんやからね
ましてや、娘は直ぐに決断できるタイプや無い
人並み以上に考えに考え抜いて答えを出す奴やから、
決断を下すのには誰よりも時間がかかる
けど、一度決めたら一切変わることも曲げることもしないし
決めたことを後悔しないように最後まで頑張るタイプなんよ
ネットで引っ越し先の幾つかの候補があるらしく、それを元奥さんに言ったら…
『遠いから私が行けないじゃない』とか『やっぱり家に居たほうが…』
などと、自分の想いを主張してくるらしく
そのことに対して娘が自分の考えや意見を言うと
元奥さんは不機嫌になって怒るらしい
娘の話しを聞く限り
俺から言わせたら…
元奥さんは、殆ど家に帰って来てないし、帰ってきても週に1度がいいところなんやから
娘が何処に引っ越しをしても、娘のところには殆ど行けないと思うよ
それに、帰ってきたらきたで孫の方が可愛くなるんやろうし
孫の面倒で逆に忙しくなるかもしれんさね
元奥さんの
『離れて寂しくないの?』とか『引っ越ししたら、何で帰ってこないの?』
と言う質問に
『私は、お母さんやミツ(次男)と違うから一緒にしないでよ
全然寂しくないし
かえって今より楽

それに、わざわざ交通費をかけてまで帰る理由も無いから
』
と娘が答えると…
『あんたは冷たいね
』
と元奥さんに娘は言われたらしい
それを聞いた時
『そう言う冷たいところは
お父さん似だから
』
って言えば良かったやん

って俺が言ったら、娘は笑ってたよ
ずっと娘の愚痴を聞いてるとね、元奥さんは更年期障害なんかな
と思ってしまうほど
なんかつまらないところでイライラ

してるような気がしたよ
まっ

自分の思うように物事が進まないと
かなり不機嫌になってイライラ

するのは昔から変わらないけどね
ただ、ちょっと度が過ぎるような感じがしたな
言葉を口から発することで少しは娘も落ち着き
取り敢えず、今のところ娘の意思は変わらないらしい
なので、候補場所がある程度限定されたら、俺が一緒に見に行くことになったよ
因みに…
『親が子離れしてくれない時はどうしたらいいの
』
と聞かれた時
『いろんな状況にもよるけど
今回は自分の意思を貫いて強制執行やな
』
って答えたら…
『そうだよね
それしかないよね
』
って、更に意思を固めてしまった娘でふ

一度、返信したけど



そしたら、丁度帰宅したらしく


内容は、引っ越しのことやったんやけど

だんだんと、元奥さんや長男に対する愚痴と不平不満に変わり

思わず『お疲れさまっす



娘の話しを聞く限り




確かに成人しようと社会人になろうと、幾つになっても親が生きてる以上、子供には変わりないけど

親の都合や想いや、その時の気分で子供扱いするのはどうかと思うよ

我が子には間違いないけど、もう社会人で自分の力でキチント歩んでるんやから

自立心を認めて理解してあげないと、娘がホンマに可哀想や

誰の為の人生や無くて、自分の為の人生を歩んで欲しいと俺は思うよ

そりゃ





娘自信は、通勤上、今の職場に近い場所を望んでるし
長男夫婦が帰ってきたら、家を出て行くように言ったのは元奥さんやからね

ましてや、娘は直ぐに決断できるタイプや無い

人並み以上に考えに考え抜いて答えを出す奴やから、
決断を下すのには誰よりも時間がかかる

けど、一度決めたら一切変わることも曲げることもしないし

決めたことを後悔しないように最後まで頑張るタイプなんよ

ネットで引っ越し先の幾つかの候補があるらしく、それを元奥さんに言ったら…
『遠いから私が行けないじゃない』とか『やっぱり家に居たほうが…』
などと、自分の想いを主張してくるらしく

そのことに対して娘が自分の考えや意見を言うと

元奥さんは不機嫌になって怒るらしい

娘の話しを聞く限り

元奥さんは、殆ど家に帰って来てないし、帰ってきても週に1度がいいところなんやから

娘が何処に引っ越しをしても、娘のところには殆ど行けないと思うよ

それに、帰ってきたらきたで孫の方が可愛くなるんやろうし


元奥さんの
『離れて寂しくないの?』とか『引っ越ししたら、何で帰ってこないの?』
と言う質問に
『私は、お母さんやミツ(次男)と違うから一緒にしないでよ

全然寂しくないし



それに、わざわざ交通費をかけてまで帰る理由も無いから

と娘が答えると…
『あんたは冷たいね

と元奥さんに娘は言われたらしい

それを聞いた時

『そう言う冷たいところは


って言えば良かったやん


って俺が言ったら、娘は笑ってたよ

ずっと娘の愚痴を聞いてるとね、元奥さんは更年期障害なんかな



なんかつまらないところでイライラ




まっ


自分の思うように物事が進まないと





ただ、ちょっと度が過ぎるような感じがしたな

言葉を口から発することで少しは娘も落ち着き


なので、候補場所がある程度限定されたら、俺が一緒に見に行くことになったよ

因みに…
『親が子離れしてくれない時はどうしたらいいの


と聞かれた時
『いろんな状況にもよるけど



って答えたら…
『そうだよね



って、更に意思を固めてしまった娘でふ
