きっと、前カノのことを書くのはこれが最後だよ
はじめに…
前カノがどんな生き方をしようと
どんな生活をしてようと
本人が幸せを感じて生きてくれてたらそれでいい


やっぱね、一度は好きになって恋愛した人やから、
本心からそう思ってる自分がいるんよ

これだけは先に書いておくよ
風の便りでは
前カノが離婚して職場が変わり正職員になったことだけは聞いている
これは、付き合ってた頃から前カノが望んでたことやから
それはそれで良かったと思うんよ
推測で前カノのことを語ることは
とっても失礼なことなんやけど
きっとね…
前カノのことやから、長い長~い
お手紙を書いて
それに離婚届けを入れて
一方的に話を進めたような気がするんだよね
内容も
あの頃に聞いてたから
想像がついてしまうけど
あくまでも推測や
ただ、
『アタシ1人の給料では子供達を学校に行かせられない
』
と言ってたから
自分の不都合な部分は旦那さんに任せてるのは間違いないと思うよ
子供の為…、と言うのは口実で自分の為に、自分の居場所が欲しくて家を出たと思う
そして、ミスチルのコンサートへ行ったり、路上ライブに欠かさず行くなど
おいしいところだけは確保してるんやないかな
きっとね
路上ライブに行く時なんかは、絶対と言っていいほど
ライブの前後のどちらかで、友達と飲んだり歌ったり、岩盤欲なんかにも行ってるような気がするよ
後は、ミスチルのファンクラブの会合に参加したり、コンサートなら何処でも行くようになったりなどと
『アタシ1人のお給料では…』と言う割りには
それを口実にして、結構、好き勝手にやってそうな気がするな
別にね、人の楽しみを否定する訳じゃ無いし
それが悪いとも言わないよ

その人には、その人の生き方があるからね
たださぁ…
ただね…
あれだけ子供は宝だとか
三女ちゃんが死んだらアタシも死んじゃうかもとか
血の繋がりに物凄く拘ってた人だよ
あの頃、散々俺に言ってた割りには…
なんか遣ってることが違うような気がするんだよね
まっ
推測やから現実は分からんけど
付き合ってた頃
『言葉に行動が伴わないよね
』って、前カノに言ったことがある
自分の時間軸をこれほど変えない人は珍しいから
推測が間違っていない自信はあるんだな

俺の周りのシングルマザーは、みんな女1人で子育てをしてるし
みんな我が子の為に一生懸命や

前カノのように出歩いてる暇なんかない
子育てと、自分の生活の為に必死やから
そんな余裕なんて有るわけがないよね
そやけど…
前カノは違う
自分の為だけに必死のように思えてならん
まぁ
自分自身が壊れたり、子供達に今以上の辛い想いをさせるよりは
その方が、前カノにとって正しい選択かもしれんし、子供達にとっても良かったのしれないけどね
前カノの子供達は『ママの笑顔』を大事に大事にしてたのを覚えてる
だから、『ママが笑顔になってくれる為なら…』と、
子供ながらも、我慢を我慢と思わないようにしてたような気がしてならないんだよね
まあ
これも俺の推測や
推測で決め付けた言い方はホンマに失礼にもほどがあるけど
この根拠の無い自信は当たる確率が不思議と高い
あとね…
自分の決めたことには、後悔しないように頑張る人やから
前カノなりに頑張ってるとは思うよ
これは全て、俺の実体験から来る推測で言ってることやけど
全然違ってたら
ホンマに失礼だけじゃ済まないよね
まっ
本人の想いなんて誰にも分からんし、本人しか分からないことやけど
想いは分からなくても…
あれだけの想いを散々させて貰ったから
現実の行動はイメージできてしまうよ
ついでに…
新しい職場では、前カノなりに前を歩いてるはずや
それこそ、自分の決めたことに後悔しないように頑張ってるんやと思う
きっとね
前の職場の主任や師長のような素晴らしい人と仕事はしてないと思う
あのような人達は滅多におらんと思うからね
それでも、今の職場を最後の居場所と思いながら頑張ってるんやろうし
自分自身に言い聞かせてるんやないかな
職場を変わったのには、前カノなりの理由があるんやろうから
今は、頑張って踏張るしかないよね

今までとは生活が変わって
自分の居場所が公私共にあるんやから
以前のように、ブログを優先させることは無いと思うし
頻繁に更新してないような気もするよ
まあ
前カノのお陰で
殆んどのことは、笑って許せるようになったから
そこだけは感謝してるよ
まっ
前カノを越えるぐらい
我が儘で自己中で
天下一品の正当化をする人は
後にも先にも俺の前には現れないと思うし
居ないよ
あっ

土俵が違うけど
1人、不思議宇宙人が居たね
それはともかく
俺は…
前カノの全てを笑って許せるほどの器は無かったし
頑張ってる自分が哀しくて辛かったから
別れて良かった
と思うし
そう言い切れる自分が居るよ
まっ
相手も別れて良かった
と思ってるんやろうけどね
二度と会うことは無いけど
あなたの全てを笑って許して、認めてくれる人に出会って
あなたの願う幸せがくることを心から願ってます

はじめに…
前カノがどんな生き方をしようと


本人が幸せを感じて生きてくれてたらそれでいい



やっぱね、一度は好きになって恋愛した人やから、
本心からそう思ってる自分がいるんよ


これだけは先に書いておくよ

風の便りでは

前カノが離婚して職場が変わり正職員になったことだけは聞いている

これは、付き合ってた頃から前カノが望んでたことやから


推測で前カノのことを語ることは


きっとね…
前カノのことやから、長い長~い



一方的に話を進めたような気がするんだよね

内容も



あくまでも推測や

ただ、
『アタシ1人の給料では子供達を学校に行かせられない

と言ってたから

自分の不都合な部分は旦那さんに任せてるのは間違いないと思うよ

子供の為…、と言うのは口実で自分の為に、自分の居場所が欲しくて家を出たと思う

そして、ミスチルのコンサートへ行ったり、路上ライブに欠かさず行くなど

おいしいところだけは確保してるんやないかな

きっとね

路上ライブに行く時なんかは、絶対と言っていいほど

ライブの前後のどちらかで、友達と飲んだり歌ったり、岩盤欲なんかにも行ってるような気がするよ

後は、ミスチルのファンクラブの会合に参加したり、コンサートなら何処でも行くようになったりなどと

『アタシ1人のお給料では…』と言う割りには

それを口実にして、結構、好き勝手にやってそうな気がするな

別にね、人の楽しみを否定する訳じゃ無いし

それが悪いとも言わないよ


その人には、その人の生き方があるからね

たださぁ…

ただね…

あれだけ子供は宝だとか



あの頃、散々俺に言ってた割りには…
なんか遣ってることが違うような気がするんだよね

まっ


付き合ってた頃



自分の時間軸をこれほど変えない人は珍しいから

推測が間違っていない自信はあるんだな


俺の周りのシングルマザーは、みんな女1人で子育てをしてるし

みんな我が子の為に一生懸命や


前カノのように出歩いてる暇なんかない

子育てと、自分の生活の為に必死やから


そやけど…
前カノは違う

自分の為だけに必死のように思えてならん

まぁ


その方が、前カノにとって正しい選択かもしれんし、子供達にとっても良かったのしれないけどね

前カノの子供達は『ママの笑顔』を大事に大事にしてたのを覚えてる

だから、『ママが笑顔になってくれる為なら…』と、
子供ながらも、我慢を我慢と思わないようにしてたような気がしてならないんだよね

まあ


推測で決め付けた言い方はホンマに失礼にもほどがあるけど

この根拠の無い自信は当たる確率が不思議と高い

あとね…
自分の決めたことには、後悔しないように頑張る人やから

前カノなりに頑張ってるとは思うよ

これは全て、俺の実体験から来る推測で言ってることやけど

全然違ってたら


まっ


想いは分からなくても…
あれだけの想いを散々させて貰ったから

現実の行動はイメージできてしまうよ

ついでに…
新しい職場では、前カノなりに前を歩いてるはずや

それこそ、自分の決めたことに後悔しないように頑張ってるんやと思う

きっとね

前の職場の主任や師長のような素晴らしい人と仕事はしてないと思う

あのような人達は滅多におらんと思うからね

それでも、今の職場を最後の居場所と思いながら頑張ってるんやろうし

自分自身に言い聞かせてるんやないかな

職場を変わったのには、前カノなりの理由があるんやろうから



今までとは生活が変わって

以前のように、ブログを優先させることは無いと思うし

頻繁に更新してないような気もするよ

まあ


殆んどのことは、笑って許せるようになったから

そこだけは感謝してるよ

まっ

前カノを越えるぐらい

我が儘で自己中で

天下一品の正当化をする人は

後にも先にも俺の前には現れないと思うし


あっ


土俵が違うけど

1人、不思議宇宙人が居たね

それはともかく

俺は…

前カノの全てを笑って許せるほどの器は無かったし

頑張ってる自分が哀しくて辛かったから

別れて良かった




まっ



二度と会うことは無いけど

あなたの全てを笑って許して、認めてくれる人に出会って

あなたの願う幸せがくることを心から願ってます
