大震災から続いてるACのコマーシャル
いろいろなコマーシャルをやってるけど…
無駄な通話と無駄なメールのコマーシャルは、一番最初に放送されなくなると思う
何をもって無駄かは、個々の価値観の違いし
電話やメールはコミュニケーションのひとつ
それを、無駄扱いするのはどうかと、いつも思うんだよね

ここは民主主義の国で、社会主義でも共産主義でもないけん
それ以外のコマーシャルはいいんやけど…
思いやりとか心遣いを何度も何度も放送されると
何かしら強制されてるように思えるのは俺だけかな
たまに聞いたりする言葉だからこそ、心に残り意識しようとするんやないかな?
って思うんやけど…
イジメや犯罪が無くなることが無いから仕方ないかな
個人的には、『思いやりと心遣い』は、政府と東電のお偉いさん達に聞かせた方がいいかも

いろいろなコマーシャルをやってるけど…
無駄な通話と無駄なメールのコマーシャルは、一番最初に放送されなくなると思う

何をもって無駄かは、個々の価値観の違いし

電話やメールはコミュニケーションのひとつ

それを、無駄扱いするのはどうかと、いつも思うんだよね


ここは民主主義の国で、社会主義でも共産主義でもないけん

それ以外のコマーシャルはいいんやけど…
思いやりとか心遣いを何度も何度も放送されると

何かしら強制されてるように思えるのは俺だけかな

たまに聞いたりする言葉だからこそ、心に残り意識しようとするんやないかな?
って思うんやけど…
イジメや犯罪が無くなることが無いから仕方ないかな

個人的には、『思いやりと心遣い』は、政府と東電のお偉いさん達に聞かせた方がいいかも
