少し買い物する為に、夕方出かけたら…
計画停電に伴い、
節電して営業したり、
午前中だけの営業とか、夕方までの営業など
それぞれのお店の協力や意識が伺えた
24時間開いてるコンビニも同じやったけど…
全部が全部そうでは無かったのが現実やった
我関せずと、いつもと変わらずに、こうこうと内外共に電気が点いて営業してるお店もあったよ
もしかしたら自家発電してるかもせんけど
そんな形態の店舗じゃない
ただ…、別な形で個人的に支援協力してるとしても、
今は節電にも協力して欲しいと思ったよ
そんな光景を見てしまうと、こんな俺でも
哀しくなる
確かに、ここは被災地じゃ無いから、被災地のような特別措置はない
月々に支払うものを支払わないと自分達が困るから
売り上げは必須や
たださぁ…
経営者に限らず
お店や企業や会社の大小に関わらず
パート・アルバイトや日給月給の人達って社員より多く居ると思うんよ
今回の計画停電で仕事したくても仕事できない人達は結構いると思う
俺もその中の一人やけど…
もう少し協力して欲しいと思ったな
計画停電に伴い、
節電して営業したり、
午前中だけの営業とか、夕方までの営業など
それぞれのお店の協力や意識が伺えた

24時間開いてるコンビニも同じやったけど…
全部が全部そうでは無かったのが現実やった

我関せずと、いつもと変わらずに、こうこうと内外共に電気が点いて営業してるお店もあったよ

もしかしたら自家発電してるかもせんけど

そんな形態の店舗じゃない

ただ…、別な形で個人的に支援協力してるとしても、
今は節電にも協力して欲しいと思ったよ

そんな光景を見てしまうと、こんな俺でも
哀しくなる
確かに、ここは被災地じゃ無いから、被災地のような特別措置はない

月々に支払うものを支払わないと自分達が困るから
売り上げは必須や
たださぁ…
経営者に限らず

お店や企業や会社の大小に関わらず

パート・アルバイトや日給月給の人達って社員より多く居ると思うんよ

今回の計画停電で仕事したくても仕事できない人達は結構いると思う

俺もその中の一人やけど…
もう少し協力して欲しいと思ったな
