いつだったか書いたような気がするけど
うちの長男
高校3年間と大学4年間の計7年間…
バレンタインの日は、段ボール箱にチョコレートを入れて帰って来てた
その度に、ツインズの次男なんかは
これでもかっ
って言うぐらいひがんでたな
長男が高1の最初の頃は、テーブルに段ボールいっぱいのチョコが置いて有ったから
『なんじゃ
これは
』
と言ったら
『お兄ちゃんが、一人で食べきれないから
みんなでどうぞ
ってお兄ちゃんが置いた
』
と娘が答えたな
そして、
『お父さん
お兄ちゃんは大切なチョコは自分でキチント確保してるし
ミツも、お兄ちゃんからお裾分けしてもらったし
私も食べたから
欲しいのが有ったら食べた方がいいよ
そこにあるのは全部残りだから
』
と、
毎年、娘が言ってたもんだよ
我が子ながら
羨ましいいと言うか
頭にくると言うか

ツインズの次男の気持ちが良く分かったもんだよ

うちの長男

高校3年間と大学4年間の計7年間…
バレンタインの日は、段ボール箱にチョコレートを入れて帰って来てた

その度に、ツインズの次男なんかは
これでもかっ


長男が高1の最初の頃は、テーブルに段ボールいっぱいのチョコが置いて有ったから

『なんじゃ


と言ったら
『お兄ちゃんが、一人で食べきれないから



と娘が答えたな

そして、
『お父さん

お兄ちゃんは大切なチョコは自分でキチント確保してるし

ミツも、お兄ちゃんからお裾分けしてもらったし

私も食べたから


そこにあるのは全部残りだから

と、
毎年、娘が言ってたもんだよ

我が子ながら




ツインズの次男の気持ちが良く分かったもんだよ
