水汲みと言ってもニコニコ飲料水を貰ってくるだけなんやけどねべーっだ!



実は…

ここの地下水は源泉温泉が若干入ってるから匂いがするんよガーン

お風呂は気持ちいいけどにひひ飲料水となると…

『ん得意げ!?

って感じなんやけどガーン

慣れれば平気にひひ

それに毎月キチント検査してるし

ニコニコ飲料水に使うところは1箇所だけど、そこには浄水器も付いてるんよニコニコ

まぁ…、それでも匂いが若干するけどねガーン

だけど、沸かしたりペットボトルに入れて1日置いて置けば大丈夫なんやニコニコ


でね…

現場に行く時に、麦茶を用意する水を、浄水器からそのまま使うから…

それなりの匂いと味はするんよガーン

それにウッチーが、我慢できなくて、自宅から水道水を持ってくるようになったんよニコニコ

2リットルのペットボトルで、毎日6本持って来てる姿を社長が見ててね目

『ショウさんニコニコそんなにここの水が飲めないか!?

と、個人的に言われた後にガーン

『俺は、あんなふうに持ってこられるのは嫌だから得意げ

元請けの会社に有る30万近くする浄水器をうちにも置こうかと思い、

元請けの常務にいろいろ聞いてるんだけど…』

と言ってきたんよガーン

だから社長には

『あれはウッチーが勝手にやってることでガーンみんなは特に何も言ってないんですよガーン

ただ、浄水器を使っても匂いはやっぱり有りますけどべーっだ!

ウッチーのように神経質な人には無理かもしれませんねガーン

と答えたよガーン


で、その後、社長と元請けの常務の話しの結果としてニコニコ

『ショウさんが毎日、うちに来てるんだからニコニコ仕事の帰りにうちの会社から水を持って行けば…ニコニコ

になり、社長が20リットルのポリタンクを用意し、

俺が水を汲みにと言うかガーン貰いに行くことになったんよ得意げ

それだけじゃなく、2リットルのペットボトル6本分も貰ってくるんやけどニコニコ

これが結構な時間がかかるんだなショック!


20リットルの方は毎日汲まなくていいけど、ペットボトル6本は毎日だよガーン


本来は現場に持って行くための飲料水なんやけど…

人の苦労も知らずにシラー

イシヤンとカネヤンは、これ幸いににひひって感じで、貰ってきた飲料水を使い放題得意げ

『誰が汲んで来てると思っとるんむかっ!!

こっちは、ただでさえ帰りがみんなより遅いのに得意げ更に遅くなってるんや得意げむかっ

おまえらの為だけに、なんで俺が汲んで来ないとあかんのやプンプン!!

節約して使え!!!!!!

って感じなんよね得意げ


きっとね…

水汲みだけなら、不機嫌きならんと思うニコニコ

だって、俺も使ってるしべーっだ!「物事にはついで」ってあるやんにひひ


たださ…得意げ

ついでにも程が有るんよシラー

そのことは、また後でガーンパー