昨日…

『またひとつ、仕事が増えたねガーン

と、みんなに言われたガーン


ガードマンの交通誘導のことなんやけどニコニコ

前の会社のガードマンも、最初は今の会社のガードマンと同じレベルだったんよガーン

専務に『ショウさん!!ここは俺がやるから交通誘導して!!』と言われたのは今始まったことやないからねガーン


昨日は、結局専務が現場に来れなくてガーン現場管理を任せられたけどニコニコ

これも今始まったことじゃないからねニコニコ

居ないなら居ないなりにヤルしかないやんアップ

現場で困るのはクレームや事故やから得意げ

一番心配なショック!ガードマンの交通誘導には目が光るんよガーン


なので…

うちの人間のミィーティングは1分もかから無いけどにひひ

ガードマンだけを集めて、しっかりミィーティングさせてもらったよニコニコ


それをたまたま業者さんが聞いてたらしくてねガーン

『あの人、厳しいことを言って煩いけどガーン決して、悪気があって言ってる訳じゃないからねニコニコ

と、ガードマンに言ったらしいんだガーン

どうやら、俺をフォローしてくれたみたいなんやけどニコニコ

その時に

『はい!!知ってますニコニコ

「せっかくの機会なんだから、この現場で交通誘導をキチント覚えなよニコニコ

俺がある程度の現場なら何処でも使えるように教えてあげるから頑張れ!!

と、最初の時に言われてますからニコニコ

と業者さんに言ったみたいなんよガーン


そんなことを聞いた業者さんが…


『ショウさんニコニコただでさえ遣ることが多いのにガーンたいしたもんだよ!!

実際に交通誘導が本当に上手くなってるしアップ

この前、偉い人が教えに来てたみたいだけどガーン全然変わらなかったから得意げ

ショウさんは厳しいけどべーっだ!教え方が本当に上手いな!!

普通はどこの会社でも、文句言うだけだしガーン教えるのは警備会社の上の人間の仕事なのに…

なんでそこまでする必要あるんガーン!?

と言われたよべーっだ!

だから…

『みんな年配じゃんガーンきっとニコニコ仕事をしたくても、ここでしか仕事ができないんだと思うニコニコ

仕事をしたくてもできない人だっているし…

せっかく仕事が見つかっても、今のままでは車にひかれるかガーン事故を起こすかガーン会社に切られるだけだよガーン

この前、指導しに来た人の教え方はニコニコ出来る人間の教え方で、出来ない人には合わない教え方だよガーン

あれじゃ~ダウンヤル気は有っても、何をどうしていいか分からないだけやからガーン

逆に可哀想やガーン

それにニコニコ現場はひとりじゃできないしガーンひとつの業者だけでもできないじゃんニコニコ

みんなが居てこそできることの方が多いやんニコニコ

それぞれが自分の役割分担を認識し、意思の疎通が噛み合わないと事故に繋がったりショック!仕事が遅くなるだけやし…ガーン

良いことなど無いから得意げ

みんなが安全に対して、共通理解してないと仕事が無くなるからねシラー

仕事を失ってから気が付いても遅いやんショック!

みんな若くないんやしべーっだ!

と、その業者さんに言ったよニコニコ

そしたら、


『あんたは仕事が変わっても仕事に対する姿勢は変わらんなニコニコ

もう一度、人の上に立てばいいのに…』

と言ってくれたけどガーン


『人の上に立つと言うより、共に仕事をしたいなニコニコ

綺麗事なんかもしれんけどべーっだ!


などと、久しぶりに真面目な話しをしてしまったよガーン

この業者さんニコニコ

ガードマン時代の付き合いだから長いんやけどニコニコ

俺と知り合って、初めてガードマンを認めてくれた人なんよニコニコ

それまでの25年間は、一切ガードマンをバカにしてたらしいんだなガーン

でもね…

俺も同じでガーンその人に出会うまでは運転手をバカにしてたからねべーっだ!


お互いがお互いを認めて尊敬することによってニコニコ

物事の見方の価値観が随分と変わることもあるんよニコニコ

価値観が変わると接し方や対応も変わるしねニコニコ



そう言えば…

この前、警備会社の偉い人の指導を見てて

『余計なお世話で申し訳ないけどガーンその教え方では隊員は伸びないよ得意げ

隊員の性格や能力をキチント知ってないと、教えても時間の無駄やガーン

あなたは、隊員を知ったつもりになって、勝手に理解して指導してるみたいやけどガーン

理解する前に、キチント隊員をもっと知ろうよニコニコ

それと同じように、この現場と業者を知ろうよニコニコ

そしたらね、教え方がおのずと変わるし、業者さんへの対応も変わるはずだよニコニコ

指導の仕方にはいろいろ有るからニコニコ押し付ける気は無いけどニコニコ

あまりにも事務的な指導だからガーン気になってしまってねべーっだ!

気を悪くさせて申し訳ないけどガーン単なる一部の顧客の声だと思ってくれたら嬉しいかなアップ


と言ったことを思い出したニコニコ


私生活のようにニコニコ知らんぷりしてたらガーンどれだけ自分が楽なのかは分かるけど…

仕事になると、知らんぷりできない厄介な性格なんよねガーン


やっぱ俺は大自然の中で戯れてる方がニコニコ

俺はお似合いなんだろうなにひひアップ


ほんまに長~いブログになっちまったべーっだ!