ずっと交通誘導してましたガーン


実はね、昨日専務からニコニコ今日の段取りを頼まれた後に

『ショウさん。明日は訳あり現場だからガーン交通誘導しててニコニコ

と言われてたんだよねニコニコ



久し振りに交通誘導に専念したけど…


『俺…、10年間もよくぞガーンこなことをやってたなあガーン

と思うぐらい我ながら感心したよにひひ



最初の現場は通行止めで、次の現場は片交(片側交互通行)ニコニコ


どちらも1人でガードマンしてたけどニコニコチョキ


実は、今日の現場…

道路使用許可を取って無いんだよねガーン


だから、誘導でクレームが入るとガーンそれなりに大変なことになるんだよガーン


ガードマン時代も、他の業者さんに

『許可を取って無いからべーっだ!上手くやってねガーン

と、よく言われたことがあったからガーン


それなりの遣り方は心得てるニコニコチョキ


本来なら、相方が居ると楽なんだけどニコニコ

下手なガードマンより看板だけの方が役に立つからガーン

物理的に不可能な現場以外は相方などいらないにひひ



最初の現場が無事に終わり、次の現場は信号機の有る交差点に近い現場ニコニコ

そうなると、俺の相方は信号機ニコニコ


交通量が多く無いから余裕なんだけど…


現場の先で、電気屋さんが工事を遣りだしてねガーン


『あらっガーンS字片交になるじゃんガーン

と思いながら、電気屋さんに付いてるガードマンの誘導を見てたら目



使えない得意げ



電気屋さんのガードマンに指揮権を持たせたらガーンクレームの原因に成りかねないから得意げ


オイラが指揮権を握ることにしましたにひひチョキ


現場で誘導のバッティングをした時に指揮権を握るのは簡単ニコニコ


誘導技術を見せるんじゃなくニコニコ見せ付けるだけでいいんだなニコニコアップ


業者さんも、いろんなガードマンを見てるからニコニコどうすることが一番いいか分かってるしねニコニコ



電気屋さんの工事の方が早く終わり、俺のところを通る時に…

車の窓を開けて

『助かりました。ありがとうございます。』

と言って通り過ぎて行ったよニコニコ

その時に、深々と頭を下げていった作業員の人達が印象的だったなニコニコ


一緒の作業者に乗ってたガードマンは、俺と目を合わせ無かったけどガーン

プライドが有ったんだから仕方ないよねニコニコ


ただね…

俺から言わせてもらうとニコニコあの誘導はいかんよガーン

ガードマンで飯を食う気でいるなら、もっと技術を身に付けないと食っていけんぞニコニコ



そんなことをふと思った時に…


心友の言葉を思い出したニコニコ

『今まで、自分の遣り方でできなかったんだし、それで嫌な想いをしてるんだからガーン出来てる人の真似をしないと…』


確かにその通りだと思うニコニコ

できる人にも、いろんな遣り方が有るけどニコニコ

できてる人達にはできてる共通点があるニコニコ


できないなら、先ずはできる人の真似をすることニコニコ

つまらないプライドなどいらないニコニコ


ガードマン時代、俺も同じことを言いながら、みんなに教えてたニコニコ


できるパターンが分かった時に、技術や能力を更に磨いてニコニコ自分の遣り方を作ればいいんだよニコニコ



そんなことを思いながら誘導してたけどニコニコ



ガードマンは疲れる仕事だガーン