ハッキリ言って…
普通の人なら辞めてると思う
試練と言えば聞こえはいいけど
今は、命を削るまで遣るべき試練では無いと思う
ただね…
身体に負担をかけても大丈夫ななら話しは別
いつだったか
『どうして、そんなにしてまで…?』
と聞いたら
『私が息子に唯一残せるのは、私の後ろ姿だけだから
』
と言ってたよね
壮絶な人生を歩んで来たのは心友だけじゃ無く、息子さんも一緒に歩んできた
女一人でアパートを借りて子育てをして仕事をすること
生きること
生活をすることがどれだけ大変かは俺も見てきたから知ってる
家庭内離婚とか家庭内別居を10年以上俺もしてたけど
なんやかんや言ってもね、旦那さんや奥さんの力は多かれ少なかれあって助けられてるもんだよ
子供の為…、と俺は思って離婚が長引いたけど
本当にそうなんかな?
もしかしたら、それを口実にして甘えてる自分が間違い無くいたような気がしてならない
俺が出会ったシングルマザーは、皆子供が小さい頃に離婚してる
離婚の理由はそれぞれだけど、我が子と共に生きる強い気持ちは皆同じ
生活することに必死だから自分の時間なんて無いよ
子供達が小学校高学年・中学生となるにつれて、それなりに自分の時間を持てるようにけど
決して収入が多い訳じゃ無いから遊びにも行けなかったりしてたな。
でも、看護師さん等は給料が多いから該当しないので
職種にもよるけどね
心友…
早いうちからご両親を無くし、我が子と二人で生きることを決めてからの人生は
苦悩と試練の繰り返しのようなもの
癌と闘ったと思えば、いつの間にか体が病気の宝庫になってる
普通なら入院生活なのに
いつ死んでもおかしく無い身体なのに、それすらも見せず一生懸命に笑顔で生きてる。
今は、笑顔が消えてるけどね
そんなにしてまで頑張る理由が分かってるから
余計なことを言うつもりはないよ
本当に強い人だと思う
本当に優しい人だと思う
本当に思いやりのある人だと思う
本当に愛が深い人だと思う
頑固者だけど、気紛れだけど
そのストレートな気持ちがいい
想いと活字が同じだから分かりやすい
俺からしたら、いい頑固でいい我が儘で、いい気紛れだと思う
因みに、ストレートさでは心友に負けず劣らずの友達が居るんだよ
俺が信頼できて尊敬できる人の一人だよ
でも、声を聞いても泣けないけどね
声を聞いて涙が零れ落ちたあの日(膝の激痛の時
)の想いは、
きっと忘れることが無いと思う
そして、気に掛けてくれたシングルマザーも忘れない
逆に静かに見守ってくれた人達は、それはそれで感謝してるんだ
どんなに嫌な想いや辛い想いをしても、頑張る理由があること
現実に気に掛けてくれる人が居ること
どれも有り難いもんだね
傍に居てくれたらもっと嬉しいんだけど
今の俺には贅沢だな
きちんと心の清算ができないうちは無理だ
今の心友の状況も、ある意味、清算の時期に入ってるんじゃ無いかな

いろんな想いを清算できた時、道が開けるような気がする
大変な時だからこそ、遊び心を忘れずに気楽に行こうや
ネガティブの種を蒔けばネガティブな畑にしかならないよ
自分ができるところから頑張ってやってるんだから、それを変える必要などない
頑張れ無いときは頑張るだけ自分を苦しめるから
頑張ろうとしないで、方法手段を変えてみる努力をしてみようよ
元気ならなんでもできる

元気ならね
持ち味の目力と
天然?と声質を活かすのもひとつの手やで
歳の割りには、話し方が可愛いくて面白いんだからさ
あっ
声質が可愛いくて面白い人は、シングルマザーと熊本の人もそうだけど
熊本の人に勝てる人は
今のところ居ないかも
みんな大好きなんだけど
彼氏が居たり、既婚だったり、想い人がいたり、恋愛をしない人達だから
みんなのショウさんにはお似合いかもね
近いうち
ひよこちゃん組のような人を部下に持った体験談をブログに呟くよ
普通の人なら辞めてると思う

試練と言えば聞こえはいいけど

今は、命を削るまで遣るべき試練では無いと思う

ただね…
身体に負担をかけても大丈夫ななら話しは別

いつだったか
『どうして、そんなにしてまで…?』
と聞いたら
『私が息子に唯一残せるのは、私の後ろ姿だけだから

と言ってたよね

壮絶な人生を歩んで来たのは心友だけじゃ無く、息子さんも一緒に歩んできた

女一人でアパートを借りて子育てをして仕事をすること



家庭内離婚とか家庭内別居を10年以上俺もしてたけど

なんやかんや言ってもね、旦那さんや奥さんの力は多かれ少なかれあって助けられてるもんだよ

子供の為…、と俺は思って離婚が長引いたけど

本当にそうなんかな?
もしかしたら、それを口実にして甘えてる自分が間違い無くいたような気がしてならない

俺が出会ったシングルマザーは、皆子供が小さい頃に離婚してる

離婚の理由はそれぞれだけど、我が子と共に生きる強い気持ちは皆同じ

生活することに必死だから自分の時間なんて無いよ

子供達が小学校高学年・中学生となるにつれて、それなりに自分の時間を持てるようにけど
決して収入が多い訳じゃ無いから遊びにも行けなかったりしてたな。
でも、看護師さん等は給料が多いから該当しないので


心友…
早いうちからご両親を無くし、我が子と二人で生きることを決めてからの人生は
苦悩と試練の繰り返しのようなもの

癌と闘ったと思えば、いつの間にか体が病気の宝庫になってる

普通なら入院生活なのに

今は、笑顔が消えてるけどね

そんなにしてまで頑張る理由が分かってるから

余計なことを言うつもりはないよ

本当に強い人だと思う

本当に優しい人だと思う

本当に思いやりのある人だと思う

本当に愛が深い人だと思う

頑固者だけど、気紛れだけど

そのストレートな気持ちがいい

想いと活字が同じだから分かりやすい

俺からしたら、いい頑固でいい我が儘で、いい気紛れだと思う

因みに、ストレートさでは心友に負けず劣らずの友達が居るんだよ

俺が信頼できて尊敬できる人の一人だよ

でも、声を聞いても泣けないけどね

声を聞いて涙が零れ落ちたあの日(膝の激痛の時

きっと忘れることが無いと思う

そして、気に掛けてくれたシングルマザーも忘れない

逆に静かに見守ってくれた人達は、それはそれで感謝してるんだ

どんなに嫌な想いや辛い想いをしても、頑張る理由があること

現実に気に掛けてくれる人が居ること

どれも有り難いもんだね

傍に居てくれたらもっと嬉しいんだけど

今の俺には贅沢だな

きちんと心の清算ができないうちは無理だ

今の心友の状況も、ある意味、清算の時期に入ってるんじゃ無いかな


いろんな想いを清算できた時、道が開けるような気がする

大変な時だからこそ、遊び心を忘れずに気楽に行こうや

ネガティブの種を蒔けばネガティブな畑にしかならないよ

自分ができるところから頑張ってやってるんだから、それを変える必要などない

頑張れ無いときは頑張るだけ自分を苦しめるから

頑張ろうとしないで、方法手段を変えてみる努力をしてみようよ

元気ならなんでもできる


元気ならね

持ち味の目力と


歳の割りには、話し方が可愛いくて面白いんだからさ

あっ


熊本の人に勝てる人は

今のところ居ないかも

みんな大好きなんだけど

彼氏が居たり、既婚だったり、想い人がいたり、恋愛をしない人達だから

みんなのショウさんにはお似合いかもね

近いうち

ひよこちゃん組のような人を部下に持った体験談をブログに呟くよ
