懺悔では済まない俺は
つくづく親不孝な罰当たりな奴です
実はね、昨日兄貴との話しの中で…
十数年間、親父の命日を間違ってたことに気が付いた
2月6日が親父の命日だと思ってたら
2月7日だった
思わず言葉を失ったら
『どうして?みんな間違うかなぁ
妹も母さんもたまに6日って言うけど
7日に息を引き取って家に連れてきたのに…』
と兄貴が言うんだよね
その後、
『父さんが亡くなって随分経ったけど、亡くなるあの日のことは忘れてないよ
お前と妹は、
「父さん、何処かにいっちゃた」とか「この待ち合い室に数えきれない人が集まってきた」とか「父さんの魂は無い」などと、口を揃えて言ってたことを覚えてるよ
父さんが、息を引き取るまで、1時間交代でICUに一人づつ居たのに、待ち合い室に居た妹と、ICUから出てきたお前は本当に同じことを言ってたもんな
その逆の時もそうだったから、お兄ちゃん達はお前達がおかしくなってしまったかと思ったほどだったよ
霊の世界を信じないお兄ちゃん達を嫌でも信じさせたのは…
父さんだったから
あの時、バカにして本当に悪かったけど、父さんの家系には霊能者が何人か居るらしいから
お前と妹はその血が流れてるのかもしれんな
』
などと、あの頃の時を今だに鮮明に覚えてて、通夜や告別式のことを思い出しながら話をしてる兄貴がいたよ
俺も覚えてるけど…
兄貴ほど覚えて無かったな
本当に親不孝者の俺だけど
親父だからこそ許してくれてると
勝手に思ってる俺です
父さん…
本当にごめんなさいm(__)m
と、親父の写真に改めて手を合わせました


実はね、昨日兄貴との話しの中で…
十数年間、親父の命日を間違ってたことに気が付いた

2月6日が親父の命日だと思ってたら

2月7日だった

思わず言葉を失ったら
『どうして?みんな間違うかなぁ


と兄貴が言うんだよね

その後、
『父さんが亡くなって随分経ったけど、亡くなるあの日のことは忘れてないよ

お前と妹は、
「父さん、何処かにいっちゃた」とか「この待ち合い室に数えきれない人が集まってきた」とか「父さんの魂は無い」などと、口を揃えて言ってたことを覚えてるよ

父さんが、息を引き取るまで、1時間交代でICUに一人づつ居たのに、待ち合い室に居た妹と、ICUから出てきたお前は本当に同じことを言ってたもんな

その逆の時もそうだったから、お兄ちゃん達はお前達がおかしくなってしまったかと思ったほどだったよ

霊の世界を信じないお兄ちゃん達を嫌でも信じさせたのは…
父さんだったから

あの時、バカにして本当に悪かったけど、父さんの家系には霊能者が何人か居るらしいから


などと、あの頃の時を今だに鮮明に覚えてて、通夜や告別式のことを思い出しながら話をしてる兄貴がいたよ

俺も覚えてるけど…
兄貴ほど覚えて無かったな

本当に親不孝者の俺だけど

親父だからこそ許してくれてると

勝手に思ってる俺です

父さん…

と、親父の写真に改めて手を合わせました
