『おまえ、随分と頑張ってるな
』
と言ったら
『お母さんは認めてくれないんだよ。この前も細胞学と解剖学のテストを100点採って学年でトップに立ったことを話したら「そんなのは当たり前で凄いことじゃない」と言われたし…
何を頑張っても認めてくれないんだよ』
って言うから
『誰だって認めて欲しいと思うよな
特に親には尚更だよ
でもな、認めて欲しいと言うのは、相手を気にして行動してることなんだよ
今の、おまえは本当に頑張ってるから
今のままでいいし自分を褒めてあげなよ
お母さんの目を気にし過ぎたら、おまえはおまえらしく頑張れ無くなって自分で自分を潰してしまうよ
それも経験のひとつだろうけど、今のまんまでいいじゃん
そりゃあ、お兄ちゃんやハル(娘)は、中学・高校と主席にいて、おまえは下から数えた方が早かったけど
高校では学年で9番になったことだってあったろ
どんなに頑張ってもそれが最高だったのに、今はトップに立ったんだよ
それも、フルに仕事して一人で生活して、実家のことまで遣ってトップに立ったんだから凄いことだよ
どんなにお母さんが認め無くても、お父さんは認めるよ
よくぞ、この1年間頑張ってきたよ
後2年間はキツいと思う
もしかしたら、なんらかの理由で学校を途中で辞めてしまうことが有るかもしれないけど
良い経験になってるよ。
良い経験になるけど、卒業できたら物凄い自信に繋がるから卒業してもらいたいな
』
と次男に言ったら
『うん
俺は卒業するよ
お父さん
ありがとね
なんか安心したよ
』
と、明るい声に変わって返事がきたよ
長い時間をかけて3人を見て来たし
それぞれが、頑張って続けてきたことも知ってるから正直に言っただけのことだよ
あの長男が、おまえを認めたんだから
おまえはおまえらしく自信を持って頑張ってればいいんだよ
夢を掴む為に、諦めたり我慢したり失ったものは…
夢を掴んで現実にした時に違うものとして大きくかえってくるからね


と言ったら
『お母さんは認めてくれないんだよ。この前も細胞学と解剖学のテストを100点採って学年でトップに立ったことを話したら「そんなのは当たり前で凄いことじゃない」と言われたし…
何を頑張っても認めてくれないんだよ』
って言うから

『誰だって認めて欲しいと思うよな


でもな、認めて欲しいと言うのは、相手を気にして行動してることなんだよ

今の、おまえは本当に頑張ってるから


お母さんの目を気にし過ぎたら、おまえはおまえらしく頑張れ無くなって自分で自分を潰してしまうよ

それも経験のひとつだろうけど、今のまんまでいいじゃん

そりゃあ、お兄ちゃんやハル(娘)は、中学・高校と主席にいて、おまえは下から数えた方が早かったけど

高校では学年で9番になったことだってあったろ

どんなに頑張ってもそれが最高だったのに、今はトップに立ったんだよ

それも、フルに仕事して一人で生活して、実家のことまで遣ってトップに立ったんだから凄いことだよ

どんなにお母さんが認め無くても、お父さんは認めるよ

よくぞ、この1年間頑張ってきたよ



もしかしたら、なんらかの理由で学校を途中で辞めてしまうことが有るかもしれないけど

良い経験になるけど、卒業できたら物凄い自信に繋がるから卒業してもらいたいな

と次男に言ったら
『うん


お父さん


なんか安心したよ

と、明るい声に変わって返事がきたよ

長い時間をかけて3人を見て来たし

それぞれが、頑張って続けてきたことも知ってるから正直に言っただけのことだよ

あの長男が、おまえを認めたんだから

おまえはおまえらしく自信を持って頑張ってればいいんだよ

夢を掴む為に、諦めたり我慢したり失ったものは…
夢を掴んで現実にした時に違うものとして大きくかえってくるからね
