現場が終わってから慌ただしい異端児です
GPS機能の携帯は…
結局、メールを送信するだけらしく
普通の携帯と何ら変わらなかった
うちの専務も最初はてんてこ舞いで
送信するたびに、発注元から伺いメールがくるから
『俺は、メールのやり取りをするために現場に居るわけじゃないのに
こんなんじゃ、仕事にならない
』
と、発注元の担当者に電話をしたらしい
そしたら、事務の人達は専門用語を知らないし、これは内部だけのそれぞれの担当者が分かってれば良いので、本文には全て数字のみにして下さい』
とのこと
そして、更に
『こちらからメールが行っても一切相手にしなくて良いので返信無用』
と言われたらしいけど
内部同士の伝達が一切できてないなんて…
それにね、
現場の進行状況に関わらず、だいたいの時間に番号だけを送信するだけでいいみたい
だから、写真の添付は朝礼のみになったけど…
実際の現場の状況と違う、現場状況の番号を送る意味が分からない
本当に理解不能だから、理解しようとしないで言われたことだけやることにしたよ
どっちにしても、遣らなければならないなら習慣づけるしかないからね

GPS機能の携帯は…
結局、メールを送信するだけらしく


うちの専務も最初はてんてこ舞いで

送信するたびに、発注元から伺いメールがくるから
『俺は、メールのやり取りをするために現場に居るわけじゃないのに

こんなんじゃ、仕事にならない

と、発注元の担当者に電話をしたらしい

そしたら、事務の人達は専門用語を知らないし、これは内部だけのそれぞれの担当者が分かってれば良いので、本文には全て数字のみにして下さい』
とのこと

そして、更に
『こちらからメールが行っても一切相手にしなくて良いので返信無用』
と言われたらしいけど

内部同士の伝達が一切できてないなんて…

それにね、
現場の進行状況に関わらず、だいたいの時間に番号だけを送信するだけでいいみたい

だから、写真の添付は朝礼のみになったけど…
実際の現場の状況と違う、現場状況の番号を送る意味が分からない

本当に理解不能だから、理解しようとしないで言われたことだけやることにしたよ

どっちにしても、遣らなければならないなら習慣づけるしかないからね
