さっき、専務から中止の連絡が有ったニコニコ


国交省の現場でも有るし、仕事の内容も内容だから仕方ないニコニコ

『異端児さんガーンそうなると、カッター工事なんだけど…』

と専務が言いだしたから

『分かってます。明日夜勤が終わったら、カッター工事の現場に行きますニコニコ

と、専務が言おうとしたことを先に、自ら言ったよニコニコ

『大丈夫!?

と聞いてくれたけど

『カッター夜さんも予定を入れてるだろうし、カッター工事を延ばしたら、みんなが休みになるから俺が行きますニコニコ

PRもしてるし、カッター工事は俺だし、覚悟はしてたから大丈夫ですよニコニコ

専務は専務の仕事しながら休んでくださいニコニコ

と答えたニコニコ

すると、

『さすがだよねニコニコありがとう!!そしたら、その予定で頼むねニコニコ

と電話を切った専務。


俺からしたら、当たり前のことなんだけど…

この業界の作業員は、そうじゃない人が多いからねガーン

正社員でも無いのに、そこまで遣る必要が無いと言うのが常識らしいけどガーン

俺からしたら、雇用体系が違うだけで、仕事は仕事だからねニコニコ

ガードマン時代から

『仕事に対する責任と意識だけは、正社員とかアルバイトは関係ないからニコニコ

とも言ってたしニコニコ



立場が違えば、意識も責任も変わるけど、遣るべきことを遣っていれば、

自分の知らないうちに信用は積み重なるものだよニコニコ



さてと…



明日の為に今日も夜更かししないとにひひ

明日の朝に専務から電話が来ることは無いと思うから、今回は大丈夫にひひ

だと思うべーっだ!