不思議な人って言われたのは初めてかもガーン



ただね…

恋愛してる時は、普通だと思ってるんだけどニコニコ周りからは『異端児らしくない!!』と言われてしまうガーン


それも俺なんだけどねガーン


『一途はいいんだけど、尽くし過ぎるんだよ』

と言われてもガーン俺的には当たり前の感覚なんだなニコニコ

ただ、言いたいことや思ったことは良くも悪くも言うから駄目なんだろうなべーっだ!


だけど…


俺の方が散々言われてると思うのは、己の器の小ささなんかなべーっだ!

別にいいけどねにひひ

まっアップ俺から言わせたら、踏んではいけない地雷を踏んでしまったことには深く深く反省するけどm(__)m…

地雷を踏ませるような態度や言葉はどうかとも思うよニコニコ

想いは、言葉にしてくれないと分からないし、

どんなに言葉にされたとしても、態度や行動が伴ってないと…

不安になり分からなくなるもんだよ得意げ


信じてるとか信じてないとか、許すとか許さないとかの問題じゃ無くてガーン


俺の過去の恋愛のトラウマなんだよね得意げ


だから、どっちが良いとか悪いんじゃ無くてニコニコ

お互いの常識と価値観の違いだからガーンどうにもならないよガーン


だけど…


恋愛してない時の俺はニコニコ

『変わり者』

なんて言う褒め言葉を貰いますにひひ


管理職や経営者の頃は

『変わった上司』

『革命児』

『鬼』

『前代未聞』

などと、いろんな褒め言葉を頂いたけどにひひ

不思議な人と言われた記憶は無いかもガーン


何を言われても、どう思われてもニコニコ

最後は認めざるを得ない実績と人材育成を残してたよニコニコ

ある新聞記者に取材されて、全国版で取り上げられたことも有ったけどニコニコ

俺の思うように遣らせてくれた社長がいたからこそのことなんだよねニコニコ


でも…


最終的に、その人とは合わなくて辞めてしまったけどねべーっだ!


俺は、仕事で頑張ってる人が報われるのは

正社員以外は、出勤日数を多くしたり、安定させたり、給料やボーナスや寸志に反映させることだったけど…

俺が社長になり、その人が会長になってから出来なくなったショック!

『みんなの給料なんだけど…、下げられなかったら残業の25%を、もう少しなんとかできない?』

と言われた時、

『無理です!!

と、俺はキッパリ断ったニコニコ

『じゃ~、あんたの給料から差し引くから』

と言われた瞬間は焦ったけどガーン

『それで、隊員の給料を守れるなら好きなようにして下さい』

と言ったら、ニャッとしながら

『分かりました』

と言われた時は、さすがの俺もビビったもんだよガーン

結果的に、差し引かれ無かったけどニコニコ


損益を見ても、現状やその先を見ても、なぜ(?_?)そんなことを言うのか俺には理解できなかったよ得意げ


ただ…

その人が大きな家を新築したり、全国を講演するようになってから言い出したのは確かだったなニコニコ


話し合いのなかで、社会主義的な考えのその人と、資本主義的な考えの俺の違いが交わることは無かったニコニコ

唯一、人育てだけは同じだったけど、

あのままずっとこの会社に居たら、周りの業者さんが言うように早死にしてたかもしれないなガーン

そういった意味では、愛媛の昔の彼女には感謝してるよニコニコ


ただね…、

社長を辞任するときは、本当に悩んだよショック!

自分の立場なんかはどうでも良かったけどニコニコ

いろんな責任をひとつひとつ解決するのに最低2ヶ月かかったなニコニコ

予定通りでは有るけど、最後は強引に解決したことに、今でも後悔してるよ得意げ



因みに…

俺は、女性の方が男性より上に立つ素質を十分に持っていると思うのは今でも変わらないニコニコ

特に、子育ての経験のある人なら尚更だよねニコニコ


だから、俺が社長の時は8割りが女性の幹部だったよニコニコ

みんな人の上に立ったことが無い人達だけどニコニコ

それなりの素質と要素が有れば、教え方次第でいくらでも幹部になれるんだなニコニコ


チャンスが有れば、経験した方がいいと思うよにひひ


ただ、立場は人を育てると言うけどニコニコ

立場は人を潰してしまうことも有るからガーン

くれぐれも気を付けて下さいにひひ