何年か振りに、リフォーム時代の道具箱を開けた
と言っても、電動ドリル以外の電動工具は、他の人にあげたり、うちの社長にあげたりしたから、たいした工具は入って無いよ
うちの社長は、本当に感心するぐらい器用でね
発明したり作ることが大好きな人だから、この会社に入った時に道具を社長にあげたんだよ
社長のことは、いずれ書くとして
日曜日に模様替えをしようとしたけど、なんか空間が気になってね
それで、収納スペースを作ってから模様替えをすることにしたんだよ
サティアンみたいな寮だから
俺は越谷サティアンと勝手に言ってるけど
決して、オームでも関連団体でも無いからね
そんな部屋だから、勝手にいじっても怒られることなど無いから
仕事が終わってから収納棚を、部屋のあちこちに作ってました

材木は会社から拝借したから
費用は0円
隣の部屋のカネヤンには
『2時間ほど煩いけど
我慢してね
』
と言って、始まりと終わりに缶コーヒーをカネヤンにあげて済ませたよ
後は少しずつ片付けながら、今度こそ模様替えを今月中にしたいな
ここにずっと居るなら…
クロスを貼ったり塗装したりと室内を完全リフォームするけど
10年以上も本格的にやってないから
腕は落ちたかもしれないないな
大工工事から左官工事、そして屋根工事・内装工事といろんな工事をリフォーム時代に自分でやってたのが今では懐かしいよ
異端児物語のリフォーム編で書くと思うけど…
『異端児!今日は大工の格好してくれ』とか『屋根屋になってくれ』『左官屋に…』などと、
いろいろと当時の専務に言われて現場に行ったもんだよ
本職の職人さんにクレームが入ると、いつも俺が尻拭いしてた
お客さんに
『あなたは何屋さん
』
と良く聞かれたもんだよ
だから
『会社の工事部の責任者です
』
と、そのたびに答えてたな
あることが無かったら…
今でもリフォームをしてたかもしれないよ

と言っても、電動ドリル以外の電動工具は、他の人にあげたり、うちの社長にあげたりしたから、たいした工具は入って無いよ

うちの社長は、本当に感心するぐらい器用でね

発明したり作ることが大好きな人だから、この会社に入った時に道具を社長にあげたんだよ

社長のことは、いずれ書くとして

日曜日に模様替えをしようとしたけど、なんか空間が気になってね

それで、収納スペースを作ってから模様替えをすることにしたんだよ

サティアンみたいな寮だから


決して、オームでも関連団体でも無いからね

そんな部屋だから、勝手にいじっても怒られることなど無いから



材木は会社から拝借したから


隣の部屋のカネヤンには
『2時間ほど煩いけど


と言って、始まりと終わりに缶コーヒーをカネヤンにあげて済ませたよ

後は少しずつ片付けながら、今度こそ模様替えを今月中にしたいな

ここにずっと居るなら…
クロスを貼ったり塗装したりと室内を完全リフォームするけど

10年以上も本格的にやってないから


大工工事から左官工事、そして屋根工事・内装工事といろんな工事をリフォーム時代に自分でやってたのが今では懐かしいよ

異端児物語のリフォーム編で書くと思うけど…
『異端児!今日は大工の格好してくれ』とか『屋根屋になってくれ』『左官屋に…』などと、
いろいろと当時の専務に言われて現場に行ったもんだよ

本職の職人さんにクレームが入ると、いつも俺が尻拭いしてた

お客さんに
『あなたは何屋さん

と良く聞かれたもんだよ

だから
『会社の工事部の責任者です

と、そのたびに答えてたな

あることが無かったら…
今でもリフォームをしてたかもしれないよ
