昔は、良く自治会の運動会に家族で出てたな
『あんたが一番目立つ機会なんだから、景品をいっぱい貰ってきてよ』
と、元奥さんに言われてたものだ
正直、目立ちたく無い理由が俺には有ってね
ただでさえ、何年もPTA役員をやってるから
あんまり目立つと、自治会の役員になりかねないんだよね
だけど…
子供達には偉そうなことを言ってたから
『お父さん
頑張ってね
』
と子供達に言われると
ついつい本気モードに入ってしまってたよ
他の子供達も、学校での俺を知ってるから
走ることに関しては
『速い
』
と言うイメージが有ってね
あの頃は子供達の期待を裏切れ無くて
『おいちゃんに任せろ
だけど、おまえたちも頑張ってくれないと、おいちゃんは勝て無いから
みんなで頑張るぞ
』
って、言いながら運動会をやってたな
団体競技は、勝っても負けても楽しくてね
結構笑えたな
ただ…
最後のリレーは、みんな真剣モードでね
小学1年から順番に中学3年までの男女混合リレーなんだけど
アンカーは中3では無くて
中3の子から20代の大人へバトンが渡され、20代の大人から30代の大人がバトンを受けるんだよ
だから、アンカーは30代なんだな
自治会と言えども、6チーム有ったから結構な賑わいでね
俺はいつも20代で走ったり30代でアンカーをしてたよ

中3までは100メートルだけど、20代30代は200メートル
50メートル位離されても追い抜く自信はあったし
俺と一緒に走る人も速かったから
いつも優勝してたよ

そんな自治会の運動会を先生方が、たまたま見に来ていてね
学校の運動会では、普通のリレー以外に、地区対抗リレーなんていうのをやりだしたよ
この地区対抗リレーは、小学1年から小学6年の男女混合リレー。
でも、アンカーは先生方だったよ
この地区対抗リレーの選手に、我がツインズが毎年選ばれてたから嬉しかったな
ちなみに…
今の俺は50メートルを走っただけで
明日の仕事に影響しそうなので、敢えて走ることはしません

『あんたが一番目立つ機会なんだから、景品をいっぱい貰ってきてよ』
と、元奥さんに言われてたものだ

正直、目立ちたく無い理由が俺には有ってね

ただでさえ、何年もPTA役員をやってるから
あんまり目立つと、自治会の役員になりかねないんだよね

だけど…
子供達には偉そうなことを言ってたから

『お父さん



と子供達に言われると

ついつい本気モードに入ってしまってたよ

他の子供達も、学校での俺を知ってるから
走ることに関しては
『速い

と言うイメージが有ってね

あの頃は子供達の期待を裏切れ無くて
『おいちゃんに任せろ





って、言いながら運動会をやってたな

団体競技は、勝っても負けても楽しくてね

結構笑えたな

ただ…
最後のリレーは、みんな真剣モードでね

小学1年から順番に中学3年までの男女混合リレーなんだけど

アンカーは中3では無くて
中3の子から20代の大人へバトンが渡され、20代の大人から30代の大人がバトンを受けるんだよ

だから、アンカーは30代なんだな

自治会と言えども、6チーム有ったから結構な賑わいでね

俺はいつも20代で走ったり30代でアンカーをしてたよ


中3までは100メートルだけど、20代30代は200メートル

50メートル位離されても追い抜く自信はあったし

俺と一緒に走る人も速かったから



そんな自治会の運動会を先生方が、たまたま見に来ていてね

学校の運動会では、普通のリレー以外に、地区対抗リレーなんていうのをやりだしたよ

この地区対抗リレーは、小学1年から小学6年の男女混合リレー。
でも、アンカーは先生方だったよ

この地区対抗リレーの選手に、我がツインズが毎年選ばれてたから嬉しかったな

ちなみに…
今の俺は50メートルを走っただけで

