長男が生まれる時は、俺も産婦人科に居たよニコニコ


元奥さんが

『チョット行って来る』

と言うから、俺は廊下の椅子に座って

これから生まれてくる子の名前を考えてたよニコニコ


チョット行って来ると言って、30分後…

『おめでとうございますニコニコ

と、看護師さんが赤ちゃんを抱えて俺のところに来たガーン


『えっショック!!?お産してたの!?

俺はてっきり診察してると思ってたからガーン驚いたよショック!

初めて我が子を抱っこした時ニコニコ

ちっちゃいのに…

やけに重く感じたことは今でも忘れて無いよニコニコ



子供は3人欲しかったし

地球の海と空と大地から名前を付けたかったら

長男は大地から名前を付けたニコニコ


生後2ヶ月でアトピーが出てショック!

それはそれは本当に大変だったよショック!


3歳でアトピーが出なくなったと思ったら…


今度は、小児喘息ショック!


本当に手のかかった長男だけど…


俺の子とは思えない好青年になってくれたにひひ

きっと…

元奥さんの遺伝子の方が強かったのかなガーン


3人の子供達の中では、長男と居た時間が一番長かったよニコニコ

元奥さんが夜勤の時は

『男同士の約束』

をよくしてたしニコニコ

いっぱい遊んだなにひひ


保育園の父母会長や、小学校のPTA役員やPTA会長をしてた頃は

我が子も他の子も関係無く遊んだり関わったものだよニコニコ

長男には

『お父さんの寝込みだけは襲うなよにひひ

とか

『世間で言う不良は、お父さんにとっては普通の子だからにひひ

どうせ不良になるなら…

不良で頭を張れニコニコ!!


それができないなら不良は諦めろニコニコ

とか

『喧嘩はいつでも受けて立つけどにひひお父さんが若いうちに喧嘩を売って来いにひひ

などと、いつも言ってたよニコニコ


長男は不思議と学校が大好きでガーン

どんなに喘息が酷くても学校に行ってくれてたからニコニコ

共働きの親としては助かったよニコニコ


長男が言うことを聞かない時は

『学校を休ませるぞ!!

と言うとガーン

必ず言うことを聞いてたもんだよにひひ


高校・大学と推薦で入ったから一般受験生の苦労はあまり分からないだろうけどニコニコ

これも親としては本当に助かる話だよニコニコ



長男が勉強してても、勉強を邪魔する親は俺ぐらいなんだろうなガーン


小学生までは

遊びの中で、いろんなことを考え学びなさいニコニコと言い。

中学生の頃は

失敗してもいいから、自分で考えて自分で決断しようにひひ

お父さんが居るから安心して失敗しなよニコニコと伝え、

高校生の時は

自分で決めたことに後悔しないように頑張ってみなよニコニコ


そして、

大学生になった時

自分の責任で行動しろよニコニコ

と、言ってたよニコニコ


長男の通信簿を見てると、二番目の兄貴を思い出してしまってねガーン

学年で、いつもトップだったからガーン

感心すると同時にニコニコ

テストで100点を取ったことの無い俺にはガーン

嫉妬さえもする時が有ったよべーっだ!


大学1年の頃から4年間、モスバーガーでアルバイトしてたけどハンバーガー


俺の方も忙しくて、年度末だけは

俺の会社でアルバイトをして貰ってたにひひ


長男の友達も、頑張ってくれてたよニコニコ



高校生の時から、バレンタインになると段ボール箱でチョコレートを持って来てた長男ガーン


誰が彼女か全く分からなかったなガーン

大学生の頃

『お父さん…、忙しいのは分かるんだけどガーン

2・3日友達と出かけるからバイト休むよニコニコ

と長男が言ってきた時

『おまえにひひ彼女と旅行だなにひひ!?

って聞いたら

『そう言うことにしておかないとお母さんが煩いからさガーン

お母さんには内緒だよショック!

って言ってきたよガーン


殆ど、自分のことは自分でやってきた長男だけどニコニコ

就活の時だけは違ってたなニコニコ

随時と話を聞いたし相談にも乗ったなニコニコ


100年以上の歴史を持つ大手商社と創立10年未満の会社。

どちらも、内定してたけど…

長男が物凄く迷ってたよニコニコ

最終的に、後者の企業を選んだけど、理由を聞いたら

『俺…、どっちでも遣って行く自信が歩けど、

あの商社より、この企業に未来を感じるんだよね。

社長の社員教育や、会社の理念とかの話を聞いてると

お父さんと同じなんだよ。

企業の幹部を見れば社長が分かるしね。


あの社長とお父さん…

似てるよ。だからかな?



って答えてきたよニコニコ


正直に嬉しかったよニコニコ


だから…

なんだったら、ガードマンするかにひひ!?

って聞いたら

『俺は、モスバーガーの店長と、警備会社の社長には絶対にならない!!

って言われたよガーン


『なんでガーン!?

って聞いたら…

『これほど割りの合わないしごとは無いよ!!あの店長も、お父さんも本当に良くやってるよねガーン

長年、アルバイトしてニコニコこのことも学んだよにひひ

と言われたよガーン


モスバーガーや警備会社にもいろいろ有るんだけどニコニコ

店長も俺も仕事に対する拘りが同じだったのかもしれないなニコニコ



そんな長男は、卒業後、無事に入社したんだけど…


その歳の夏に


社長が病気で他界したとのことニコニコ


長男に『会社は大丈夫か!?』って聞いたら
 

『とっても残念だけど…

会社は大丈夫だよニコニコ!!

社長がキチント幹部を育ててるから心配ないよにひひ

その後に

『だから、お父さんに似てるって言ったじゃんニコニコあの社長の遣り方は、お父さんと同じなんだよニコニコ

俺は、本当にここを決めて良かったよニコニコ

と、長男が元気に答えてくれた時は安心したなニコニコ



俺の23歳の頃より遥かに上の長男ニコニコ

『お父さんは、誰よりも厳しくて怖いけどショック!誰よりも優しいニコニコ

と言ってくれた長男ニコニコ


いつか…

偉くなったらニコニコ


今度は俺を使ってくれべーっだ!