水彩画と名作椅子とお出汁に紅茶(*^^*) | アイスタイルプラス

アイスタイルプラス

ルームスタイリスト・整理収納アドバイザー
小野和子

本日は朝1番で、六本木の国立新美術館へおねがい
{6626B2E6-8B65-4DB9-A7B7-1CAC6B909C52:01}
最初に勤めた会社の面接官&上司でもあるT様が水彩画を出展されていて、毎年(社内結婚だったので)夫婦揃ってご招待いただいていますニコニコ
○○年たってもお心遣いがありがたく、毎年楽しみな展覧会です照れ
素敵な水彩画に感動ラブラブ 他にも様々な作品を鑑賞できました音譜

また、美術館に行く楽しみは名作椅子がたくさんあることウインク
{1E07469D-C6F3-4DCE-A9D6-C60D88A5D4EC:01}
ハンス・J・ウェグナーの
【スリーレッグド・シェルチェア】や

アルネ・ヤコブセンの
【スワンチェア】と【エッグチェア】

紺野弘通の【リンチェア】などなど、

他にもたくさんの名作椅子が♪

座りまくって楽しみましたラブ

我が家ではYチェアが私用、エルボチェアが旦那さん用とウェグナー派なので、やっぱりスリーレックド・シェルチェアが一押しウインク

そして、東京ミッドタウンへパー

{B012EBA4-1F28-48D3-86AD-36366F0FD951:01}

12時前にミッドタウン内の茅乃舎にいってみたら、すいてる~爆笑

{21DFA753-24B1-4B79-B605-4B1DC658708B:01}
{0FB36319-0409-4DA0-8FC5-6ED3762961A2:01}

茅乃舎の汁やで私は白米おにぎりと十穀茅汁をニコニコ(旦那さんは九州の豚汁と十穀おにぎりにしましたが、すぐに食べはじめて写真はなしあせる)味見させてもらったら、どちらも美味しかったですウインク

そして、ミッドタウン内のイベントで「旅するティースタンド」があり、125周年特別茶葉サー・トーマス・リプトン クオリティダージリンの無料試飲におねがい

新製品ロイヤルミルクティもいただいちゃいましたコーヒー

{A73AE9E2-3DCE-4FEF-B3AC-902AFE140CCD:01}

家に戻り、部活帰りの次女がお腹がすいたーというので、早速茅乃舎製品を使い、冷蔵庫あるものごはんウインク

{D294DA24-3DAD-4F47-82C2-64D24BE47170:01}

パパッとできるので助かりましたおねがい

久々にゆっくりできた1日でしたラブラブ