外壁全面タイル貼りでコレ知ってました? | 一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)

一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)

i-smartで契約しました。
難しいことは抜きにして体験したこと思ったこと率直に書いていきます。
皆さんのお役に立てればなによりです。(^ ^)

どうも太陽系です。 (^O^)/


イベントで「なつかしい学校のカレー」が食べられる機会がありました。


小学1年のチビスケ1号が、「学校のカレーってこんなに辛くない。」と、、、。


太陽系もなんとなーく違うのかなぁって思っていた時、嫁が一言、


「全然違う!!こんな容器じゃなかったもん。」




そこっ!! (((( ;°Д°)))) ガクガクガクッ



っということで(どういうこと?)今回は外壁のタイルについて書きたいと思います。 うり坊・・・



その前にポチッとして頂ければ嫁もうかばれます。 (*^ー^)ノ いつもネタにしてすいません、、、。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

にほんブログ村




「ハイドロテクトタイル外壁全面貼り」みなさんも採用されましたでしょうか?


太陽系の行動範囲内で、たまたま目撃したi-smartのお宅のほとんどが採用されてました。 (^-^)/



ハイドロテクトタイル

一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-ハイドロテクトタイル

TOTOの光触媒技術「ハイドロテクト」を活用した、高性能タイルを採用しました。太陽の光で汚れ

を分解し、雨で洗い流す「セルフクリーニング効果」を発揮。

いつまでも美しさ保ちます。

また、タイルの趣(おもむき)のある表情が、エクステリアに風格と高級感をもたらします。by一条


上記がキャンペーン価格 5000円/坪 (H24.12月契約段階)で採用できるんですから安い!!


太陽系(株) も迷うことなく即採用。 ヽ(@Д@) 明日から我が社の一員として頑張ってくれたまえ。


間取りが決定すると次は外装決め。(何枚も図面書いてくれた設計士さんありがとうございます。)

タイルは上のと同じでブラックに。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: シブイ

パノラマウィンドウは下のや~つ ダウン

一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-アーバン・グレイ

アーバン・グレイを採用。 ヽ(@Д@) 明日から我が社の一員として頑張ってくれたまえ。

ちなみに、

大開口を叶えるために、樹脂サッシをワイドに。住まいの断熱性を損なうことなく、豊かな採光と

風通しの良さを実現します。

「ハイドロテクトタイル」と同様に、自然の力で汚れを落とす「光触媒コーティングガラス」を採用。

by一条


最後の方は窓ガラスのお話ですが、こちらもタイル同様相当な学歴の持ち主。


社長は君たちのような優秀な部下を採用できたことを嬉しく思います。 ヽ(@Д@)



んで、後日設計士さんから見せて頂いた外観のイメージ図がこちらです。 ダウン


図面①
一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-ハイドロテクトタイル②


ず~ん。 ( ̄ー ̄; なんか暗くね?


別に悪いわけじゃないんですけど、太陽光パネルが黒、タイルも黒、サッシが灰色(?)。


な~んか、明るい色がほしいだな~。 んだんだ。 (*^ー^)ノ


そこでタイルを白に変更してもらったのがこちらです。 ダウン


図面②
一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-ホワイト



う~ん。 ( ̄ー ̄;


全然悪くないです。どっちも全然悪くないです。


遊び心的なや~つを取り入れたい太陽系は、白タイルの群れの中に黒タイルのラインを入れてほしいと

要望。

こんな感じ ダウン (だいぶ以前にボツとなった図面。)


図面③
一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-ハイドロテクトタイル①



ちょっと無理です。 ( ̄_ ̄ i) by設計士




(-"-;A ???




みなさんはこの謎が解けたでしょうか?なぜ、設計士さんは無理だと言ったんでしょうか?





【答え】


図面③を見て頂けるとお分かりだと思うのですが、黒タイルになっている部分の1階と2階の窓が同じ並

びになってますよね。


このように窓が配置されていないとできないそうです。 (-。-;) フ~ン


図面①も②も(まぁ同じ図面ですが、、、)どの方角も窓が1階と2階でバラバラ、、、。


たしかに太陽系の行動範囲内で見かけるお宅はメーカーが違えど、1階と2階の窓が同じ並びになってる

お宅だけがタイルの色変えてました。




知らなんだ~。 ヽ(;´Д`)ノ




これ常識なんですかね?


外観なんて住みごごちと関係ないしぃ~。自分たちが使い易い間取りにしたらこうなったんだしぃ~。外観

重視で間取り変更するのはおかしな話だしぃ~。



でも、、、



はように言わんかい。 ヽ( )`ε´( )ノ むかっむかっむかっ



間取り決まってから言われても、、、。 ヒヨコ・・・


そこをなんとか頑張ってやって頂けないもんですかねぇ。




っということで、我が家はどの色にしようか決めあぐねております。 (-"-;A ウ~

良いのありましたらほんと教えて下さい。お願いします。 (‐^▽^‐)



太陽系は家の知識がほとんどありませんが、今回の内容が一人でもお役に立てたのなら何よりです。


でもやっぱりコレって常識ですか?



ご清聴ありがとうございました。 (^-^)/


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村