運転スイッチに悩む | 一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)

一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)

i-smartで契約しました。
難しいことは抜きにして体験したこと思ったこと率直に書いていきます。
皆さんのお役に立てればなによりです。(^ ^)

こんばんわ太陽系です。 (^-^)/


今週は広島に出張してました。この間コメントをくれたひじきさん ありがとうございます。あと返事が遅れ

まして&勝手に掲載すいません。 ヽ(;´ω`)ノ 嬉しかったもので、、、


益々頑張っていくけん、よろしくお願いしますじゃけん。 (°д°;) 広島弁?



っとその前にポチッとして頂けると幸いです。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村





今週もほんとに寒かったですよね。広島も寒かったです。 雪


こんな時、全館床暖房はありがたや~。 晴れ


最初は疑っていた温水式の床暖房ですが、宿泊体験をして見事にやられました。 (^^ゞ


エアコンだと頭がボッ~の足元寒っですが(太陽系のアパートだけだろうか、、、。)床暖房は家族で床にゴ

ロンゴロンして至福の時を過ごすことができました。


全館(トイレ含)でゴロンゴロンしました。 ( ̄_ ̄ i) なにごとも体験、、、



また、なんでも実験してみたくなる太陽系は床暖房の設定温度をMAXに。 ヽ(;´ω`)ノ でてこいやー!!




待つこと数時間 ヒヨコ・・・




「なんか暑くない?」 by嫁



ものすごく寒がりな嫁から、いただきました「暑っ!!」の一言。


現在住んでいるアパートでは絶対に言わないセリフです。 (°д°;) 床暖房おそるべし、、、


床暖房に大満足した太陽系は、設定温度を元に戻すと家族揃って2階で就寝 ダウン




のはずでしたが、、、



2階に上がったとたん、




モア~ン。 ヽ(;´Д`)ノ あ、あつい、、、。



1階MAX床暖房 + 2階MAX床暖房 = 2階ものすごく暑いのか、


床暖房のふく射熱(遠赤外線)が壁や天井も暖めるため家全体が暑いのか、


外は吹雪中は。( ̄ー ̄; 外のおじさん超厚着。中のおじさんシャツ1枚。


チビスケ1号・2号は汗だくでした。(なかなか冷めないんですよね~。)




月日は流れ うり坊・・・




家の間取りも決まったある日、設計士さんから ダウン


「運転スイッチでON・OFFできる範囲を決めて頂きたいのですが、、、。」



( ̄ー ̄; う~ん、どゆこと?



士曰く (by設計士)


・スイッチ「ON」で床暖房が暖かくなる範囲を決めてほしい。


・1階と2階を1つのスイッチにまとめることはできない。


・分けられる範囲は最大4区切りまで。 (大半の方が4区切りまで選択するそうです。)


【嫁の案】


1階・・・和室で1つ、その他全てで1つ

2階・・・主寝室及びウォークインクローゼットで1つ、子供部屋2室で1つ


【太陽系の案】


1階・・・1階面全てで1つ

2階・・・主寝室及びウォークインクローゼットで1つ、長男部屋で1つ、長女部屋で1つ



太陽系家では、子供が小さいうちは1階の和室で寝起きをします。

営業さんも言ってましたが、床暖房の上に直接布団を敷くとかなり暑いみたいです。



※1階面全てを1つの運転スイッチにまとめた場合。


①とりあえず使用頻度が多い1階面全てを何も考えずに暖めることができる。


②しか~し、常に和室はほっかほか。


①+②=チビスケ1号・2号汗だく&太陽系の寝返り回数増&眠れないのでいろいろ考える。


になってしまいます。 (-。-;) ウ~ン、、、




※子供部屋2室で1つの運転スイッチにした場合。


③チビスケ1号・2号も大きくなり自分の部屋で寝起きするようになる。 ( ̄ー ̄; さみしい。


④チビスケ1号(長男)暑がり、チビスケ2号(長女)寒がり。


③+④=設定温度でケンカ勃発&兄妹喧嘩で嫁の機嫌悪&太陽系へのとばっちり増。



になってしまいます。 (-。-;) ウ~ン、、、



いろいろなパターンを考えてはみましたが、どのパターンもその時は使用していない部屋まで暖めてしま

ってもったいないなぁって気になったり、子供が高校・大学と進学して家を出て行くことになったとしても暖

めてしまったり(うちの子はそもそも大学に行くのだろうか、、、。)



ってな感じで、結局決められずにいます。 (;´Д`)ノ 住んでからでは変更できないので慎重に。慎重に。


できるだけ多く区切ることができればいいのに(オプションでも)っと思いながらも、贅沢な悩み?とも思う今

日この頃でした。 (^-^)/




【まとめ】


・床暖房の範囲は最大4箇所まで区切ることができる。(太陽系家は約40坪です。)

 

 ※坪数が増える=床暖房の容量が大きくなる=もっと多く区切れたりするのかな?


・1階面と2階面を同じスイッチで入、切することはできない。


・みなさんも悩んでます?




ご清聴ありがとうございました。 o(^▽^)o



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村