こんばんわ![]()
Ubuntu生活、
ブログに書くのは、
これから不定期になるので、
Ubuntu生活カウンター![]()
ちょっと作っておこうかと![]()
目的は![]()
もちろん自己満足です![]()
プラグインなので、
Javascriptでこちょこちょ![]()
アメブロの管理画面より、
[設定]ー[プラグインの追加]ー[フリープラグイン]
…
忘れてました![]()
アメブロ、
特定ドメイン以外のプラグイン、
禁止になっていました![]()
Amebaヘルプ|セキュリティ強化に伴うフリープラグインの仕様変更について
https://helps.ameba.jp/faq/blog/1006/ssl.html
・src属性のないscriptタグの非表示
スクリプトの直書き![]()
・許可されていない提供元サービスのブログパーツの非表示
許可されていない提供元サービスのプラグイン追加![]()
試してみたところ、
iframeもダメな模様![]()
…
出来ないものは、
仕方ありません![]()
スクリプト自体は、
たいした物ではないので、
惜しくはないですが、
カウンターを作ろう![]()
この気持ち、
治まりません![]()
仕方ありません![]()
勢いで、
Ubuntu生活カウンターのみのページ![]()
作ってみました![]()
cssやスクリプト、
ファイルも分けずに、
まるっと一筆書きです![]()
カウンター画像、
アメブロ素材を使う予定でしたが、
外部からリンクをしたら、
怒られそうでしたので、
以下のサイトから借用![]()
フリー素材blue-greenかわいいWEB用フリー素材無料配布。ホームページ作成に
http://bluegreen.jp/index.html
勢いで、
一筆書きにしてしまったので、
「ページのソースを表示」されると、
スクリプトを含め、
丸見えです![]()
できれば見ないで下さい![]()
ひとまず、
気持ちは治まりました![]()
満足です![]()
day2に固定日付が入らない限り、
継続中です![]()
メッセージボードにも追加してみました![]()
もちろん自己満足です![]()
Ubuntu生活、始めました
今日で
Ubuntu生活、何日目?
☆詳細が気になってしまったら、テーマ「Linux、Raspberry Pi等 」より、どうぞ 
ではまた![]()
