お出掛けは天気予報とにらめっこ?☆離乳食128・129日目 | わたしたちとジュニアの日常

わたしたちとジュニアの日常

初めての子ども☆
産休・育休を頂いている間だけ成長記録の変わりに日々の様子をUPします。
こんな家族もいるんだなぁと思って読んで頂ければ幸いです。

カエル傘カエル傘カエル

生後10ヶ月10日

カエル傘カエル傘カエル





おはようございますキラキラ










梅雨が本格的に始まっていますね
今週の天気予報
傘雨マークばかりで
最近は
天気予報とにらめっこしながら
その日の行動パターンを決めています












太陽パパが休みの晴れの日太陽


帽子を被って…












午前中早めの時間に
お気に入りの公園に車


木陰にテントを張って
日陰の中で遊びますーバレエバレエバレエ











歩く練習と言う名の…


有り余る体力を使ってもらい
ぐっすり寝かせる作戦(笑)
良く寝ますーーーピンクハート

パパと一緒だとジュニアの小ささが際立つ♡
かわいいーーー♡










傘雨が降りそうな曇り空の日曇り


近くの子育てサロンや
支援センターにお世話になりながら












親子2人でお出掛け

車に乗ったり(後方座席でギャン泣き)
ベビーカーで移動したり


お昼が食べられる場所では
ベビーフードにお世話になりつつ










色々なオモチャと


たくさんのお子さんの中で
マイペースに遊んでいます
そうするとお昼寝はぐっすり◎










…と
ジュニアの体力を存分に消耗させて
気持ちよーく
お昼寝してもらう行動が
増えました◎











結局
お天気関係ない(笑)

晴れていようが
雨が降ろうが
必ず家から出る私たち(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)










元気息子
歩き出したら…










毎日
お散歩必須です

無限に続く体力ーーーー(T ^ T)
お昼寝時間も減り
回復力が半端ない‼︎(笑)







でも♡
パパのダイエットに
協力的なはずーーー♡
息子効果に期待期待♡♡♡(笑)



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



【離乳食128日目①】

●南瓜のおやき
南瓜・豆腐・片栗粉

●バナナのオートミール粥
オートミール・バナナ・豆乳・きゅうり


【離乳食128日目②】

●ナスと大根の煮物
ナス・大根・昆布出汁・片栗粉

●ひじきの白和え
豆腐・ひじき・にんじん・いんげん

●BF南瓜のマカロニグラタン


【離乳食128日目③】

●ポトフ
じゃがいも・人参・玉ねぎ・きゃべつ
BFコンソメ・野菜スープ

●ひじきの炊き込みご飯風
米(5倍粥仕上げ)ひじき
人参・昆布鰹出汁
鮭(トッピング)


【離乳食129日目①】

●高野豆腐と南瓜の煮物
高野豆腐・南瓜・玉ねぎ
昆布鰹出汁・片栗粉・青海苔

●バナナのオートミール粥
オートミール・バナナ・牛乳


【離乳食129日目②】

●青海苔かけ豆腐

●あんかけトマトスープ
トマト・カブ・野菜スープ・片栗粉

●BFレバー入りマカロニグラタン


【離乳食129日目③】

●ひじき入り豆腐サラダ
豆腐・ひじき・トマト・モロヘイヤ

●鮭のクリームマカロニ
鮭・じゃがいも・人参・玉ねぎ
キャベツ・牛乳・BFコンソメ・無塩バター
片栗粉・マカロニ

本当は小麦粉で
とろみを出したかったのですが
まだ試したことがなく
チキンな私は断念。。。


☆:・..…*☆:・..…*:☆・..…*


最後まで私たちのblogにお付き合い頂き
ありがとうございます♡

初産長男0歳児を子育て中です
こんな家族もいるんだなぁと
温かい心で読んで頂けると嬉しいです

1歳までのblogになりますが
これからもよろしくお願いします(*´꒳`*)