こんばんは。


日本のアメリカ化が急速すぎて、予測はしていたものの、驚く。


例のLGBT法成立から8ヶ月で、ここまで来るか?というニュースばかり。既に、手術なしでも、戸籍の性別を変更できるという裁判の判決まで、出てきている。


ということは、戸籍もIDも女だが、男性器がついている人が、女性スペースに入ってくることを、拒めない事が、いよいよ現実化してきたね。



今回、見つけたニュースはこれ下差し













昨今のリベラル全体主義では、「誰も取り残さない」っていう美辞麗句を述べて、多くの人の自由を縛り上げる手法を取り、次第に、多くの人の発言の自由を奪っていく。


誰も取り残さない。

誰も傷つけない。

傷つける方が悪い。


だから、


誰も傷つかないように、世の中の全ての人が細心の配慮をすべき。


という流れよね。


世の中が優しくなる事の何が悪い?いい事だと思われる方も多かろう。


私は職業上、多くの人の悩みや傷と向き合ってきたからこそ、思うのだが、



世の中の人が全員、最新の注意を払って、傷つけないように行動したら、誰も傷つかず幸せになるのか?


ならないよね、、と思うの。


なぜなら、配慮してもしても、

相手の受け取りという変数があるから。正解がない。


お嬢さまと言わない。

彼氏、彼女じゃなくて、パートナーと言う、、


別にいいけども、、


その言い換えで配慮しているのは、LGBTの人が「自分はマイノリティだ」と現実を突きつけられないようにする為の配慮でしょ?

一方で、マイノリティであることに、変わりはない。


配慮してもしなくても、マイノリティである事に傷つくのなら、どっちみち何処かで傷つくよ。


マイノリティであってはいけないのか?


マイノリティであっても、自分は自分だしニコニコそれで良くない?

と本人が思えるようになる事を、むしろ、私は隣人として支えたいけどね。


何が言いたいかっていうと、


誰かの言動に傷ついたとする。


今の世の中だと、その傷つきは100%「相手のせい」って事なんだよね。相手が傷つく事を言ったから、相手のせい。だから、傷つくかもしれない事を、社会が言わせないようにしようって動きになるし、、マイノリティと言われる人たちも、傷つけられるのが不当だと思ってるから、私たちの事を社会が理解すべきと要求する。(ごく一部かとも思うが)


「傷つく」ってことは、そんなに悪いことかい?


とおばちゃんのワタシは思うわけ。


そして、傷ついているあなたをどうにかするには、相手がもう言わなくなることしか無いのかい?

相手が謝って来る事でしか、立ち直れないのかい?


って。


それも一理あるよ。

謝ってくれたら、丸く収まるしね。


でも、現実、世の中って、自分の思うようには、なかなかならない。嫌なヤツは、どこにでも一定数いる。


嫌なヤツを殲滅させるのは、不可能なのだから、自分で自分を幸せに導いていくことの方が、生きていく上で大事だよ?と思うのよ。


傷つけられた!と思うか、

傷ついてしまった と思うかで、

体験するストーリーが

かなり変わる。


傷ついてしまった だとね。

主体は、あくまで自分なんだ。


私が、ーという言葉に傷ついてしまった。


自分の気持ちの主体は自分にある。

傷つけられた だと、

相手にされた「受け身」の行為であって、自分で自分をどうにもできませんって、スタンスになる。


意味わかるかな。。。




私に子どもがいたとして、子どもが人間関係に悩んだ時に、こういった話もしてあげたかったと思うのよ。


人は傷ついて学ぶことも多い。

マイノリティだったら、マジョリティよりも悩んだり、傷つくことも多いだろうって話なのかも知れないが、、、実質、悩みの質や多さなんか、比べられないからねぇ。。。



私が、今の世の中、ちょっと気持ち悪いなと思うのは、そういう所なんだよね。


傷つけられた!

って騒げばいい、、みたいなところ。


学校とか、先生とか、ムカつくし、多かれ少なかれ傷つく場所であるの、決まってんじゃん!人が集まる場所って、そういう所だから。


究極、勉強より、そういう事を体験して、生き抜くことを学ぶ場だと私は思ってるんだけどね。



なんで傷ついたのか、よーく考えてみて。

そしたら、もっと自分のことが分かるよ?と思うのよ。


私が、例えばオットとの会話で、傷ついたとする。オットに腹が立って、なんでそんな事言うんだ!と怒ったとする。酷いことを言う、共感性のない、意地悪な男‼️みたいにキレたとする。


そこでさ、余裕が少しできたら、なんであんなに傷ついたか、考えてみるのよ。


そうすると、見えてくるものがある。


オットの事が大好きだから、私のことも理解してほしい。

理解してもらえてると思ったのに、違ってショックだった。


とかね。。



そこから、どうするかが、人間を育てるんじゃないの?


オットが〇〇と言ったことで、ワタシは、理解されてないと感じたし、理解されてることを期待していたから、ショックだった


と言えば、相手にもなんでワタシがそんなに怒ったかが、分かるわけ。


だからね、


傷つくことも大事。

辛いけど。