【動画あり】ピアノアプリで楽しく上達♪ | 東川口《ひろこピアノ教室 》ピアノ×コーチングで人生を豊かに♪

東川口《ひろこピアノ教室 》ピアノ×コーチングで人生を豊かに♪

東川口にあるピアノ教室♪
東川口駅から徒歩15分/
伝右川沿いにある【ひろこピアノ教室】のブログです。
レッスン・子育て・日々の出来事について書いています。

こんにちは

東川口にあるひろこピアノ教室です

 

 

 

 

中学生1年生でピアノを始めた

生徒さんにアプリを使った

レッスンをしていますひらめき電球

 

image

(Simply Pianoというアプリ)

 

 

 

 

習い始めたばかりでも

流行りの曲や有名なクラシック曲が

弾けちゃいます!

 

image

 

実はこのアプリで息子(小2)が

自ら楽譜を読んでピアノを弾けるようになりました。

 

 

 

 

今年、学校の音楽会ではいつの間にか

オルガンを担当していました👀

 

 

 

 

息子には年長の頃、

6ヶ月弱ピアノを教えましたが

その後私のつわりがひどくなり

そのままレッスン終了しています…泣き笑い

 

image

 

 


このアプリは鍵盤の音を認識して

反応してくれるのです✨

2年前、娘がやってるのを試しに撮りました。





 

中学生の生徒さんには

アプリで補えない部分

(手の形や拍子間、指遣いなど)

をレッスンで補足して進めています。

 

 

 

 

習い始めて3ヶ月ほどで

ドヴォルザークの新世界を

素敵に演奏してくれました飛び出すハート

 

 

 

 

今はクリスマスが近いので

「ひいらぎかざろう」をやっています。

 

 

 

ポジション移動も多いのですが

アプリで練習しているせいか

割とスムーズにできています。

 

 

 

※アプリは間違えると勝手に

 前に戻ってくれて

 できるまで先に進めないのです。笑

 

image

 

有名なスーパーマリオブラザーズや

私の好きな藤井風さんの「きらり」

もアプリ内にありますおねがい

息子が「きらり」を練習してるのを聴いた時は嬉しかった♡

 

 

 

 

中学生や高学年の初心者、

楽譜が読むのが苦手な生徒さんに

おすすめですニコニコ

 

 

 

 

アプリを使ってピアノを学ぶなんて

すごい時代ですよね…

 

 

 

 

このアプリを使おうと思ったのは

私が子供時代に

「あったらいいなー」

「できたらいいなー」

と思ったことが正に再現されていたから!


 

 

 

 

私は子供の頃

クラシックをあまり好きになれず

正直楽しめませんでした笑い泣き

 

 

 

 

だからと言って

ポップスを弾こうとすると

リズムが難しくて楽譜が読めず

弾けなかったのです煽り

 

 



ピアノはピアノの先生とお話しするのが好きで

続けていたようなものでした…ニコニコ




 

さて!そんなわけで

ピアノの練習を楽しくしてくれる

アプリを利用しつつ

基礎も追加でしっかりレッスンしていきますニコニコ

 




基礎がないと後になってから

「やろうと思った事ができないえーん

ピアノが楽しめなくなっていく事が多いので


 

 


中学生の生徒さん、

これからいろんな曲が弾けるの

楽しみだねおねがい飛び出すハート

 

 

 

 

ちなみにこのアプリは有料で

我が家は12ヶ月プランで加入しています花

 

image

 

興味のある方はぜひお試しください♡

 

 

 

 

生徒さんでこのアプリが気になる方がいれば

ご連絡くださいひらめき電球

 

 

 

1ヶ月の無料体験プランを

5名様限定でプレゼントできます。

 

 

 

 

ではまた!