11月30日 | 一宮幼稚園給食のブログ

11月30日

おはようございます。

本日の献立は、とりそぼろごはん・筑前煮・もやしのナムルです。

筑前煮はおせち料理のイメージでしょうか?

筑前煮と炒り鶏は同じもので、九州地方のお料理です。

九州ではがめ煮と言われるそうですが、がめ煮には骨付き肉を使うそうです。

根菜類が沢山とれますので普段の食卓にもいいですね。

ナムルは野菜を調味料とごま油で調理したものですが、もやしの他にんじん、ほうれん草、豆もやし、山菜など色々な野菜が合います。

何種類かのナムルをご飯にのせて食べるとなんちゃってビビンバ丼になって、野菜もたくさん食べられます≧(´▽`)≦