介護ビジネス
こんにちは。AOです。
介護保険制度導入後、民間企業にも介護ビジネスの門戸が開かれました。
どうなったか?
当初、すごい勢いでデイサービスや訪問介護など乱立しましたが、現在はずいぶん淘汰されています。
結局、「介護ビジネスで設けよう」という考えからスタートすると、コムスンではありませんが、長続きしないのでしょうね。
大事なことは、「ヒト」の役に立つことをしたい。っていう気持ちが根底にあることだと思います。その結果、「儲かっちゃった」は、アリだと思いますが、あくまで結果なんだと思います。
その役に立つことは、その地域、時期によって変わってきますし、自分の体力(投資力等)によっても変わってきます。
そこに気づくことと、「ヒト」が何を望んでいるのかを見分けること。これが大事だと思います。
こちらも是非参考にしてみてください。