いよいよ今週末です | 看護の心を伝えるアイナース ~看護について考えましょう~

看護の心を伝えるアイナース ~看護について考えましょう~

病気であっても大好きな自宅で大好きな家族と生活する。それがその人らしい生活ではないでしょうか。
病気の人もそれを支える家族もHAPPYでQOLの高い生命・生活を応援します。
働く看護師が元気でなくっちゃ。
看護について社長のつれづれを語っていきます。

『納得のできる介護を考える研究会』 の市民講座、いよいよ今週末です。


小さな小さな研究会が主催の市民講座です。



看護・介護を語るとき、どうしても医療者やサービス提供者の視点からになることが多い。


病気を抱えている患者さんは辛い。


看護・介護は、患者と介護サービス提供者だけで成り立つのではありません。


24時間支えるのは、家族。


でも、その患者さんを支えている家族はどんな気持ちでいるの???


家族介護の体験は、人それぞれ、いろいろあります。



市民講座【ひとりの経験はきっと誰かの役に立つ】


介護体験をした家族が体験を語ります。




今週末、お時間があったら覗いてみてください。




きっと、何かを感じていただけると思います。




愛を感じることのできる在宅看護が私たちの使命です。


株式会社アイナース