また乗り物故障 | みぃのひとりごと

みぃのひとりごと

ぼそっとつぶやいた独り言

よし!

交通安全祈願に行こう!と、思います。


車が擦られ、修理も終わり、お相手の保険会社から「修理完了をもって示談」の連絡が来て、一週間もしないうちに…………


今度は自転車パンク

画ビョウを踏んでました


幼稚園の帰り、子供をのせて、よし帰ろ!って思ったら、後ろから「ギュルルル」と変な音。


パンクーーーーー!


一緒にいた保護者の方が、ご主人に連絡してくれて、修理してくれる事になり自転車を預けてバスで帰りました。幼稚園の近くに住んでいる方だったので、本当にありがたい。

我が家、幼稚園から遠いので、パンク自転車を押して家に帰るのは大変。

バスだと20分くらいで帰れる。

公立幼稚園なんですがね………

園バスだして欲しくて署名活動とかもしたけど、税金の使い方として不平等だと言われました。私立の幼稚園の家庭に対してどーのこーの。


え?

隣の市はやってるけど…あれ税金じゃねーの?

え?

私立幼稚園の家庭に市から支払われている補助金は、不平等じゃねーの?


住むところ間違えました……