代車生活も一週間程過ぎ
やっと馴れてきた頃
走行中に鳴り響く警告音
アクセル踏むと
ピーピーピーピーとなり続ける
え?何ゆえに?
半ドアかな?と思い、近くのコンビニに停めさせてもらって確認。
シートベルトかな?と思い、いつも以上にグッと差し込んだ。
よし!再出発
うーん
ピーピーなってる……
特に気になる表示もされず
ガソリンもオイルもメーター上は問題ない
ブレーキも作動する
とりあえず、子供を幼稚園に送り届けて考えよう
子供をおろして再び走行させてみたが、警告音もならず、問題ない。
様子をみるか……
そして降園時間に息子を迎えに行って、車に乗り込む時
「あ、朝のったとき、隣の席の所にシートベルト差してたわ。」
それか?
その後、警告音は一切なりませんでした
ヤフーの先生達に聞いてみると、「後部座席に重たい荷物を置いてませんか?」ってのがあったので、たぶん原因は後部座席のシートベルトだな。
と、いうか………
愛車君は後部座席のシートベルトまで警告しない。最近の車ってスゴいのね。