長女iro(小4)
最近、牛乳を飲むとお腹が痛くなると言い出した。
3歳くらいまで、アレルギー症状が出てたので除去していた事もあり、当時の採血結果のコピーと一緒に、「飲用牛乳を辞めたいと」連絡帳に記載した。
担任の先生より
「本日から飲用ストップしました。」との返信と「給食のアレルギー対応の申請書」をもらい記入……していたら。
担任の先生から電話きたー
なにやら、申請書を提出後、牛乳の配布がストップになるが、飲まなくていい。
提出後より、給食費の請求は牛乳の代金を引いた金額になる。
飲んでいない、本日~申請書受理までの牛乳代の返金が経理処理の関係上、ちょっと遅れるのですが…。いいですか?
え?
申請書受理までは娘用に牛乳購入するんだよね?返金なの?その牛乳代は…。誰が払うの?
そもそも、牛乳ストップしたら給食費が変わるとか考えてなかったわ。
ただでさえ、一食250円。
安い!!
しかも、毎日おかわりしてるよっ
絶対に二人分くらいは食べてるよっ
えーーーー
いいのかしら……。