hito 発達状況 | みぃのひとりごと

みぃのひとりごと

ぼそっとつぶやいた独り言

前回のつづき…

足の発育状態
左足は筋肉プリプリ
右足はプニョプニョ

右足を左足でカバー
してるんだろな…。
筋肉量が全然違う
リハビリ受けたい


そして…
言葉は出たけど
逆に出過ぎ……

場所・状況
所構わず、しゃべりまくり
そして、おしゃべりの
内容が状況に合ってない
コレが3歳くらいまでに
落ち着けば問題なし
この状況が続けば
「空気が読めない子」ってやつ
集団生活が難しいようなら
発達検査をしてみよう。

さらに…
母親に対する希求的欲求が
非常に強い。酷すぎる。
母親が潰れてしまうレベル
らしい……
母へ心理カウンセラーを
つける事と
母子分離のために
保育園を利用する事を
考えておくよう
言われましたわ…

hitoの
おしゃべりや
母を求める行動が
発育の過程で
今後成長するにつれて
落ち着けばいいけど…
これが「特性」だったら
早期母子分離をして
集団生活の練習を
始めたいともいわれた

とりあえず
定期的に一時保育を
利用することを考えて……
って事も含めて
担当の保健師さんに
相談しよっかな。