もぉぉぉぉ!!いや!!
いやだ、いやだ、いやだ、いやだ・・・・・。
この繰り返し。
何か言うと、とりあえず返事は
「いや!!」
「いやならいいよ!」
と怒ると・・・・
「もぉぉぉぉ!いや!!」
と、言われ怒り倍増中
分かっているつもりだったけど
辛いッス
この、いやいや攻撃
「いや」の意味が分かって言ってそうな
雰囲気の時もあれば、
いま、適当にとりあえず いや って言ったな!
って雰囲気の時もあり・・・。
本当に嫌がっているのかどうか、
分からなくなりそう。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日のお風呂での事件
湯船から出て、近くにあったデッキブラシを持って
掃除を始めたiro氏
何を言ってもだめなので、
先にパジャマを着てお風呂場を後にしました・・・。
やってはいけない置き去り。
そのうち泣いて呼ぶだろう
と、思っていたが、いつまでたっても泣き声が聞こえず、
そっと脱衣所を除いてみると・・・。
iroさん一生懸命パンツをはいていました。
首から肌着をぶら下げて。
そしてお風呂場をのぞいてみると・・・。
デッキブラシはあったところにしまって、
イスや風呂桶はきちんと整頓されていました・・・。
とても上手に掃除ができていた事におどろき、
自分で服を着ようとしていたことに感動。
成長しているんだね。
そして、よくよく考えたら。
みぃが最後にお風呂を出るときは軽くお風呂掃除をします。
そういえば、前日やってました。
お風呂から出る前にお風呂掃除。
それを、見ていたんだね。
そんで、お手伝いしてくれたんだね。
なので、ぎゅっとしてちゅっとして
ありがとう
と、伝えました。