ばいきんまぁん!
いちご狩りにもぅ一回行きたぁい!!
(配役は、ばいきんまん→takaさん。ドキンちゃん→みぃ。メロンパンナ→iro)
って、ことで前回少し早かったしぃ・・・
再度いちご狩りに行ってきました。 同じ農園です。
今回はドンピシャッ!!
大きく、甘ぁい時々すっぱぁい♥
いちごをおなか一杯食べました。
旅は、ゆかいな仲間たちと行くことが多いのですが、
ゆかいな仲間たちにはiroさん、no人見知り。
おなかの中にいたときから、しょっしゅう連れだって旅に出ていたからでしょうか。
とにかく、みんなにかわいがってもらっているのでとてもうれしいです。
いちご狩りのあとは、お香つくり体験をしました。
人工香料が苦手なので、少しにおいにやられてしまい、気分が悪くなってしまいました。
みんなが作業している間、iroさんと車で休憩。
そして、あなご屋さんであなごを購入し、
あなご屋さんの近くの公園で、あなご丼。
今回の旅、持ち物:ご飯 なのです。
ここのあなごは最高です。
すぐ近くの漁港で揚がったあなごを、
おばちゃんたちが煙にまかれながら焼いております。
初めてこの店を発見し時は、
「火事?」と、思うほど煙がモクモク!!
野島断層の近くです。行列できてます。金額は目方です。
この時期のあなご10匹購入で2,500円くらいです。
そして、今回は明石で明石焼き!
ではなく・・・
長田でそばめし!!に決定。
長田といえば!!
そう!鉄人28号!!
かなり、デカイ!!
完成当時、行きたい!!と、思っていたのだが、
近いっちゃ近いけど、遠いっちゃ遠い・・・微妙な距離で・・・。
そういうところのほうが、なかなか行かないんだよね。
そんで、商店街をプラプラして、そばめし屋さんへ。
そばめし屋さんは、あえてNO紹介で。
あの・・・・。
どこで食べてもウマイ!!
あとは、好みの問題。
何度か行って、いろんな店に行って、自分好みの店を見つけるべし。
有名店を食ベ〇グでさがすもよし。
このへんを散策しながら、本能にしたがって飛び込んでもよし。
ご当地グルメは、ご当地の商店街に行けば、
ハズれないさぁ!って、哲学の持ち主です。
そして、帰宅。
はぁぁぁぁ楽しかった。
毎度のことながら、ゆかいな仲間たちとの旅は楽しス
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
5/3から2泊3日で、四国へ君臨!
目に青葉 山ほととぎす 初鰹
ですよ!!
初・ガ・ツ・オ!!
サザエさんちに長男誕生!って事ではございません。
去年、カツオのタタキ体験に行って一味惚れぇ♥
今年も行っちゃいます。
さぁ、待っててね。
かつおちゃん