はるまきごはんさんの『メルティランドナイトメア』がすごくすきです。
これってYouTubeしか貼れないんですかね?
ニコニコ動画でも投稿されているボカロPさんなのでニコニコ動画のリンクも貼っておきます。
もともと、はるまきごはんさんを知ったのはなんとなくで見ていたVOCALOIDランキングで、サムネイルの可愛い女の子に惹かれて再生したのですが、歌がすっごくすきで。オシャレ~で、あまり今どきなアニメPVみたいな絵ありきのボカロが嫌いだったんですがはるまきごはんさんはすっごくすき!
そして驚いたのが、絵・歌・詞 全部ひとりでやってらっしゃるんですよ。自分一人だから解釈違いなども出ないだろうしだからこそこんな素敵な作品ができあがるのかなぁとおもいました。
インストがほしくて、ご本人が配布されているところから頂いたら、「今日のあさごはん」というテキストがあって開いたら「ひじき」とだけ書かれていて、あ~この人すきだなぁと思いました(笑)
私がこの動画を見つけたときはまだそんなに伸びてなかったと思うんですが気づいたらすごい再生回数になっていますね!
そしてそのはるまきごはんさんがまた素敵な新曲を投稿してくださいました。
また素敵な曲です。歌詞がオシャレで綺麗で好きなんですよね~。
メロディもなんですが、歌詞を重視して普段から歌は聞くので歌詞がいい曲は好きです。
こちらが新曲のアスターです。メルティランドナイトメアがすきだったら絶対好きだと思うので是非聞いてみてください~。
メルティランドナイトメアで好きな歌詞
『溶けていく 運命が溶けていく』
『朝6時の警鐘が 僕達のタイムオーバー』
『愛したって君は目を覚ます』
『愛したって君は僕を忘れる』
メルティランドナイトメアは
憂世のハッピーエンディングが叶わない僕たちが夢の中で出会う話
とご本人がおっしゃっているように夢の中でのお話なんですよね。それを踏まえてぜひ聞いてほしいです。
アスターのほうは個人的に「夢」という単語が大好きなので
『夢色のファンタジー』というなんとも素敵な表現がいちばん好きでした。
ボーカロイドもまだまだすてきな曲を書く人はいるんだなぁと思うと同時に昔よりはJ-POPというか、おしゃれな曲が増えたなぁとランキングを眺めていても思います。