小学3年性の息子。
今年から、夏休みの宿題で読書感想文がある。
文字制限あり”1200文字まで” ←酷すぎん??
学校でもこんなに長い文章書いたことないのに、
親に丸投げとは、、、、
(作文の書き方など何もなし)
みんなどうしてるんだろ???
私自身、小学校の宿題では
ダントツ読書感想文が苦手(嫌い)で
夏休みの終わりに泣きながらやった記憶しかない。
なので当然教えることもできない><
・・・
まずは図書館で本選びからだな🤔
どんな本を選んだら書きやすいんだろう。
子供の宿題の前に
親のリサーチと勉強が必要な宿題って、、、![]()
*タダでGetできる裏技 服*
GRLはアラサーアラフォーでも
余裕で使えるプチプラアイテムが勢揃い![]()
![]()
普通にサイトから会員登録すると300pですが
ここから↑登録すると500p多くもらえます![]()
(新規300p+紹介500p)
※利用条件なくすぐ使えるのでお得ですよ
【タダポチの裏技】
週末の送料無料の日に800円以下の商品を
買えばタダでもらえる♡
Sサイズもオフィスかジュアルも
取り揃えがあるのでぜひご活用ください![]()
