生活保護で支給対象になった学用品のこと。 | はるママの自分の人生はじぶんで決める。

はるママの自分の人生はじぶんで決める。

日々のことや息子とのこと、のんびりまったり幸せ噛み締めながら生きる日々。

Wi-Fi費用について
子どもが小学校の宿題や時間割
先生からの連絡でネット環境必須に。
 
ダメ元でケースワーカーさんに相談したら、
いただけることになったわけだけれども。
(大変ありがたい昇天
 
 
 
その他にもダメ元で、
息子くんが3年生に上がった際に
必須購入となった道具のことも聞いてみた。
 
 
結果的に
リコーダーはOK
習字道具セットはNG
の謎
 
 
なんでも、
規約に打楽器(リコーダー含む)は支給できるが、
習字道具セットは規約にないから支給対象ではないとのこと。
 
 
毎月、学費補助で3千円ほどいただいてるからそこからやりくりしてくださいと。
 
 
学年上がる時って、道具購入がいっきにあるから全然足りないわけだけれど
(生保長年続ければ貯金できるのかなぁ🤔
長年続けるつもりはないけど)
 
 
年1の生保申請?で預貯金額の申請もあるから、貯金してていいのかもわからないし、
冷蔵庫やエアコンも10年以上使って不調気味だからそろそろ買い替えだよね。。。。
 
↑これも毎月のやりくりで貯めて買ってくださいと言われた(泣)
 
 
 
とわいえ忙しい中、上司にわざわざ確認してくれた担当ケースワーカーさん、いつも優しく対応してくれてありがとうございますm(_ _)m
若くて可愛くて癒やし♡
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
んでんで!
今のリコーダー、ケースめちゃくちゃおしゃれなの笑い泣き
 
 
しかもリコーダーに金色で名入れされてて、
特別感♡
 
 
 
↑指かけとか掃除の棒とかグリスとか懐かしい!!(よね?みんな懐かしいと言って爆笑
 
私のときと変わらないラインナップキメてる(20数年前)
 
 
掃除の棒にかけるガーゼ、普通のじゃはいらなくって先生からわざわざ「乾かしたシルコットで」って指定あった爆笑www
 
 
グリス(丸っこいケースに入った油)はなくなったら、ワセリンで代用できるらしい🤔
 
 
 
 
 
習字セットは全部4千円くらいで
ケースのデザインはじぶんで選べるんだけど、
息子くんグラサンはadhidsにしてたー!
 
 
アデダス、、、おしゃれや
 
 
 
子供の持ちもののおしゃれ化はいいけど、
お値段は可愛くないような、、、知らんぷり
 
 
日本10年前から物価高騰しているのに、
お給料上がらないのはなぜなんだーネガティブ
 
 
誰か教えてー魂が抜ける
 
 
 

*タダでGetできる裏技 服*

 

GRLはアラサーアラフォーでも

余裕で使えるプチプラアイテムが勢揃いよだれ飛び出すハート

 

 

 

▷新規登録で800pゲット◁

普通にサイトから会員登録すると300pですが 

ここから↑登録すると500p多くもらえますガーベラ

(新規300p+紹介500p)

※利用条件なくすぐ使えるのでお得ですよ昇天 

 

 

【タダポチの裏技】

週末の送料無料の日に800円以下の商品を 

買えばタダでもらえる♡ 

 

Sサイズもオフィスかジュアルも

取り揃えがあるのでぜひご活用ください花