夜泣きが無くなる方法!その2 | ママ必見!たった30日で子供が言う事を聞く、しつけ方を身に付け将来への不安やストレスを無くし仕事や趣味、子育てが両立する方法

ママ必見!たった30日で子供が言う事を聞く、しつけ方を身に付け将来への不安やストレスを無くし仕事や趣味、子育てが両立する方法

仕事や趣味と子育ての両立ができないと思っている方
子供が言うことを聞かず、正しいしつけ方に悩んでいる方
将来への不安がある方
仕事や家事、育児でストレスが尽きない方
それらの悩みを解消する方法を教えます

こんにちは、タスクです!

 

以前にも、夜泣きの改善方法について書きましたが

今回は、別の改善方法を教えます

 

もしするなら、今回の方法から試してみてください!



「子供の夜泣きが無くなれば
イライラしなくなって
楽なのになー」


そんな風に思ってませんか?


子供がやっと泣き止んで
「やっと寝れるー」と思ったら
夫の目覚ましで、また起こされる


別に何もされてなくても
言い方が気に障ったり
自分の事しか考えていないと思ったり


ちょっとした事で
イライラしてしまう


それに対して
夫もイライラし出して


喧嘩になってしまう


喧嘩が無くなればなー
夜泣きが無くなって
ゆっくり寝られたらなー

そうすれば、イライラすることも無くなるのにー


そんな風に思いませんか?



実は


子供の夜泣きを改善する方法があります!


その方法とは


ズバリ!!


寝る前にミルクをたくさんあげることなんです!


以前より、夜泣きが酷くなったなー
なんて気がしてるあなた!


実は
単純にお腹が空いてるだけ
の場合もあります!


子供の成長は、かなり早いので


ミルクの量も
それに合わせて増やさないと
子供は満足しないんです


だから、
お腹が減ってすぐに起きて
夜泣きしてまうんです。


なので、
いつも通り子供が寝る前に
ミルクを飲ませて下さい


そして、
いつもよりミルクの量を多めにして下さい


それをすることで
子供の夜泣きが
急に無くなる
かもしれません


いつものイライラが無くなります!!


だから、今すぐ
子供の顔を見てください!


成長した子供にお腹いっぱい
ミルクをあげて
ぐっすり眠れる様にしてあげてください!

 

 

夜泣きについては別の方法を以前に書いています

もし、今回の方法で上手くいきそうになければ

もう一つの方法を試してみてください!


最後まで読んで頂きありがとうございました!

次回もお楽しみに