コックピットを作ってみました | アイループ パソコン修理日記

アイループ パソコン修理日記

大阪市阿倍野区のパソコンショップ「アイループ」における修理記録をつづります。

時間に余裕ができたので、店の事務用マシンでコックピットを作ってみました。

$あいるーぷ パソコン修理日記-きjほ;y

凸字型クアッドモニタ構成。液晶はあり合わせの半ジャンク品を集めてきて、足を外して壁掛けにしました。タスクバーは中央のメインモニタ上部に配置、どの位置にマウスの矢印があっても効率良くアクセスできます。

中央がメイン画面で、エクセルを主に表示します。右画面は90度回転しているのでWEB(グーグルクローム)専用です。左画面は180度回転して、鉄の棚から荷造りヒモでぶら下げて、WEB(IE)兼エクセル用で使う予定です。上画面は防犯カメラ2台の映像、タスクマネージャ、それとラジコを常に表示して、一部空いている場所にデスクトップ上のアイコンがチラ見できるようにしてます。