
アイループはWindows関連のブログランキングに登録しています
住之江店販売分のパソコンを港区のお客様宅まで配達し、無線LANでの接続設定を行いました。
新規でインターネットを契約されたお客さん。ネット開通後にお届けするお約束で、それまでお店でお預かりしていました。事前にプロバイダからの書類を見ていただき、工事日が6/27と書いてあるのを確認、その日の夕方にお届けしました。
本日開通…と思ってお届けしたのですが、インターネットにつながらない。プロバイダからの書類をよくよくみると、「工事日の翌日よりご利用いただけます」と書いてある。うそ~ん><。今後同じパターンの場合は開通日を正確に聞き込みしないといけない、そう思いました。
ということで、翌日プロバイダ側が準備できれば自動的につながるように、それ以外の設定を済ませておきました。「無線LANを導入したい」ということだったので無線ルータを設置したのですが、設置場所はモデムのすぐ横なのであまり意味が無いかもしれない…。
ひとまず無線の設定を済ませ、以下をアドバイスしました。
・自宅内の別の場所にパソコンを移動してもインターネットが使える
・後日パソコンをもう一台増やすときは無線対応パソコンを選ぶとよい
・後日プリンタを購入されるときは無線対応プリンタを選ぶとよい
・将来的にiPhoneやiPadなどを購入した場合にも自宅の無線が使える
港区、娘さんへのプレゼントのため料金は伏せます。